本文へスキップ

「人と技術の会」は、産総研コンソーシアムの一組織です

TEL. 0942-81-3590

「人と技術の会」事務局

新着・最新イベント情報NEWS

【開催終了】2023年3月3日(金)開催令和4年度産総研地域イノベーション推進事業 AI/IoT 普及講演会
産業技術総合研究所(産総研)九州センターでは、地域企業での AI/IoT技術活用促進 とDX 推進のための支援体制強化のために、九州・沖縄各県公設試と連携し、関連技術 についての地域支援人材ネットワーク形成に取り組んでいます。 今回は高専と大学より講師の先生をお招きし、技術伝承等のためのIoT活用技術や、少 ない情報であってもそれをうまく活用するための技術として注目されているスパース モデリングなどを話題とする講演会をオンラインで開催いたします。奮ってご参加下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
      
開催日
2023年3月3日(金) 13:00~14:30
会場
オンライン開催(Webex)
主催
国立研究開発法人産業技術総合研究所 九州センター
産総研コンソーシアム「人と技術の会」
産業技術連携推進会議九州・沖縄地域部会IoT分科会AI/IoT実装研究会
参加費
無料
参加申込
以下のフォームよりお申し込みください。(非会員の方もご参加いただけます。)
[申込み締切:2月24日(金)]
---受付を終了いたしました---
プログラム
12:30 Webex オープン
13:00-13:05 開会挨拶 産総研九州センター 所長 平井寿敏
13:05-13:45 講演① 「IoTと可視化技術を用いた技術伝承と社会実装」
             都城工業高等専門学校電気情報工学科 教授 臼井昇太 様
13:45-14:25 講演② 「スパースモデリングの勘所と教師なし深層学習への展開」
             長崎大学情報データ科学部 准教授 酒井智弥 様
14:25-14:30 閉会挨拶 産総研九州センター 所長代理 野中一洋
問い合わせ先
 AI/IoT普及講演会事務局
 E-mail: M-ai-iot-jimu2-ml☆aist.go.jp
TEL: 0942(81)3606
(メールアドレスはSPAM対策のため☆で表示してます。☆を@に変更し送信して下さい。)
【開催終了】2023年2月28日(火)開催 令和4年度 交流座談会Lemaco「計測とAI」

九州計測器株式会社 
代表取締役社長
岩倉弘隆 様

国立大学法人佐賀大学
理工学部 教授
福田修 様

オープンイノベーションが進展するコミュニティを醸成し、会員企業様と大学・支援機関様、あるいは会員企業様同士の交流促進を目的として開催します。
会員企業様と大学教授の話題提供、その後のトークセッションになります。ここでしか聞けない話題や、あるいは連携あるある話、関係者様の本音に迫るトークを展開。会員の皆様も自由にご発言できる機会となりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
-------------------------------------------------------------------------------------
      
開催日
2023年2月28日(火) 16:00~17:10
会場
ハイブリッド開催(オンライン・現地参加)
主催
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 九州センター、産総研コンソーシアム「人と技術の会」
参加費
無料
参加申込
本講演会は「人と技術の会」会員の方にご参加いただけます。未入会でご参加を希望の方は「入会のご案内」からご入会後、会員限定のメルマガに記載されているフォームからお申し込みください。
[申込み締切:2月23日(木)]
プログラム
プログラム.pdf
問い合わせ先
 産総研コンソーシアム 人と技術の会 事務局
 E-mail: m-apet-ml☆aist.go.jp
TEL: 0942(81)3590 FAX:0942(81)4089
(メールアドレスはSPAM対策のため☆で表示してます。☆を@に変更し送信して下さい。)

メルマガ配信・更新情報NEWS

2023/2/15
【お知らせ】『人と技術の会ニュース 第159号』を掲載しました
2023/2/8
【開催案内】≪イベント≫産総研地域イノベーション推進事業 AI/IoT 普及講演会開催のご案内を会員向けに配信しました
2023/2/1
【メルマガ#243】≪イベント≫令和4年度交流座談会Lemacoのご案内を会員向けに配信しました
2023/1/18
【メルマガ#242】≪イベント≫第242回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)のご案内を会員向けに配信しました
2022/12/27
【メルマガ#241】≪イベント≫環境・エネルギー産業ビジネスセミナー~バイオの力で世界を変える!微生物活用で始める新規事業~(九州経済産業局)のご案内を会員向けに配信しました
2022/12/8
【メルマガ#240】≪イベント≫新たな市場(マーケット)の創造に標準化を ~新市場創造型標準化制度セミナーを開催します~のご案内を会員向けに配信しました
2022/11/30
【メルマガ#239】≪イベント≫第241回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)のご案内を会員向けに配信しました
2022/11/24
【メルマガ#238】≪イベント≫センシングシステムシンポジウム開催のご案内(センシングシステム研究センター)のご案内を会員向けに配信しました
2022/11/14
【メルマガ#237】≪イベント≫「12月6日 なのセルロース工房講演会」(産総研 中国センター)のご案内を会員向けに配信しました
2022/11/9
【メルマガ#236】≪イベント≫「第2回、第3回 高度外国人材採用セミナー」(九州経済産業局)のご案内を会員向けに配信しました
2022/11/8
【メルマガ#235】≪イベント≫令和4年度出前シンポジウムin熊本のご案内を会員向けに配信しました
2022/10/21
【メルマガ#234】≪イベント≫第240回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)のご案内を会員向けに配信しました
2022/10/14
【メルマガ#233】≪イベント≫令和4年度 九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデーのご紹介を会員向けに配信しました
2022/10/6
【メルマガ#232】≪イベント≫産業技術支援フェアin KANSAI 2022 ものづくり×「いのちに力を与える」のご紹介を会員向けに配信しました
2022/9/26
【メルマガ#231】≪イベント≫第239回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)のご案内を会員向けに配信しました
2022/08/24
【メルマガ#230】≪イベント≫第238回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)のご案内を会員向けに配信しました
2022/08/2
【メルマガ#229】≪イベント≫DX推進を目指す地域企業向け「One Kyushu DX キックオフイベント」開催のご案内を会員向けに配信しました
2022/07/14
【お知らせ】令和4年度 総会の書面開催決議結果のご報告を会員向けに配信しました
2022/06/20
【開催案内】2022年6月開催 令和4年度総会の書面開催のご案内を会員向けに配信しました
2022/06/16
【メルマガ#228】≪イベント≫第237回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)のご案内を会員向けに配信しました
2022/05/31
【お知らせ】『人と技術の会ニュース 第158号』を掲載しました
2022/05/25
【お知らせ】産総研九州センター「地域中堅・中小企業イノベーション促進事業」のご紹介を会員向けに配信しました
2022/05/20
【メルマガ#227】≪イベント≫第236回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)のご案内を会員向けに配信しました
2022/04/20
【メルマガ#226】≪イベント≫第235回産学官交流研究会 博多セミナー(一金会)のご案内を会員向けに配信しました

バナースペース

産総研コンソーシアム
「人と技術の会」事務局

〒841-0052
佐賀県鳥栖市宿町807-1
国立研究開発法人
産業技術総合研究所 九州センター産学官連携推進室内
「人と技術の会」事務局
E-mail:M-apet-ml☆aist.go.jp
※☆を@に変更して送信ください
TEL 0942-81-3590
FAX 0942-81-4089