- はじめに
-
脳の働きは、高度に構成された神経回路による並列的・階層的な情報処理によって実現されており、電気的および化学的信号の両方がそれら情報の処理に関わっています。
本グループは、認知や学習、運動、コミュニケーションといった高次脳機能がどのような生理学的・解剖学的システムで実現されているかを理解するために、実験的および理論的研究を行っています。得られた知見や新たに開発した神経科学の手法を利用することにより、機能強化技術の開発や次世代人工知能技術の開発につなげてゆくことを目指します。 - 連携大学院生募集
- 当研究グループでは、筑波大学連携大学院 ニューロサイエンス学位プログラムの一環として、山本慎也准教授が連携大学院生の受け入れを行っております。ご興味のある方は、山本までご連絡下さい。
E-mail:
- お知らせ
-
2024. 12. 27 研究業績(プレスリリース)をアップデートしました。
2024. 11. 03 研究業績(受賞と論文)をアップデートしました。
2024. 10. 20 研究業績をアップデートしました。
2024. 10. 08 研究業績をアップデートしました。
2024. 08. 26 研究業績(受賞)をアップデートしました。
2024. 04. 30 研究業績をアップデートしました。
2024. 02. 06 研究業績をアップデートしました。
2024. 01. 04 研究業績をアップデートしました。
2023. 10. 27 研究業績をアップデートしました。
2023. 04. 13 メンバー、研究紹介、研究業績(論文)をアップデートしました。
2022. 10. 17 研究業績(受賞)をアップデートしました。
2022. 03. 08 研究業績(論文と受賞)をアップデートしました。
2021. 10. 04 研究業績をアップデートしました。
2021. 04. 08 メンバー、研究紹介、研究業績(論文と受賞)をアップデートしました。
2020. 10. 20 研究業績をアップデートしました。
2020. 06. 04 研究業績をアップデートしました。
2020. 04. 01 組織再編により「人間情報インタラクション研究部門」が設立されました。
グループが発足しました。