AIST Logo

AIST west site sakura sakura Flowers

Topics
2025/7/4 第34回環境化学技術賞を受賞しました。 NEW !
2025/4/1 研究グループが再編されました。
2024/12/5 エレクトロスプレーめっき加工技術で、TCIベンチャーアワード 優秀賞を受賞
2024/10/30 Harry J White Award (電気集塵、プラズマ技術への貢献)を受賞しました。

環境創生研究部門の役割

産業活動と環境保全の両立に向け、水処理再生・金属リサイクル・環境モニタリング等の新たな技術を開発します。

Director Habe

研究部門長挨拶

人類が地球に対してかけている負荷は年々増大し、気候変動や天然資源危機、水不足、化学物質汚染といった社会問題が拡大しています。 環境創生研究部門では、以下のような取り組みを進めることで、これらの社会問題を解決し持続可能な社会を実現するために努めてまいります。

   羽部 浩

 研究テーマ

Urban mines

物質循環・資源供給技術

リサイクルに係わる技術と物質循環に係わる技術を開発します。

Environmental remediation

環境計測・モニタリング技術

環境中に残された極微量の化学物質や生体物質を検出し、より良い環境を創生するための方策を提案します。

atmospheric environment

環境対策・保全技術

水・大気の循環を健全にするための技術を開発します。

コンソーシアム・プロジェクト

更新情報

受賞

2025年

受賞日 2025年6月 NEW !
受賞名 第34回環境化学技術賞
表彰功績 ISO 21675に基づくPFAS水質分析におけるサロゲート回収率低下要因の検討及び大阪市内河川調査
受賞者 谷保 佐知(環境計測技術研究グループ)
授与団体 日本環境化学会
受賞日 2025年3月
受賞名 2025年度正野賞
表彰功績 「都市域の極端高温のメカニズム解明と都市排熱特性を考慮した温暖化の対策評価に関する研究」
受賞者 高根 雄也(環境動態評価研究グループ)
授与団体 公益社団法人日本気象学会

2024年

受賞日 2024年12月
受賞名 第5回TCIベンチャーアワード
表彰功績 エレクトロスプレーめっき加工技術
受賞者 脇坂 昭弘(界面化学応用研究グループ)
授与団体 株式会社つくば研究支援センター
受賞日 2024年10月
受賞名 Harry J White Award
表彰功績 電気集塵(プラズマ技術を含む)分野に貢献
受賞者 金 賢夏(界面化学応用研究グループ)
授与団体 International Society of Electrostatic Precipitation (ISESP)
受賞日 2024年9月
受賞名 「令和6年度 リサイクル技術開発本多賞(第29回)」
表彰功績 「廃小型家電リサイクルにおける電池発火防止のための透過X線及び深層学習を利用した内部構造分析技術の開発」
受賞者 上田 高生(資源価値創生研究グループ)
授与団体 (一社)産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター
受賞日 2024年4月
受賞名 令和6年度科学技術分野文部科学大臣表彰・若手科学者賞
表彰功績 「環境微生物生態系の制御を目指した種間相互作用の研究」
受賞者 佐藤 由也(環境機能活用研究グループ)
授与団体 文部科学省
受賞日 2024年4月
受賞名 2024年度論文賞
表彰功績 「画像認識技術による廃電子基板上製錬忌避素子/有価素子の自動検出 2023, 69(3), 142-152」
受賞者 林 直人(資源価値創生研究グループ)
授与団体 一般社団法人 環境資源工学会
受賞日 2024年3月
受賞名 Hot Article Award
表彰功績 「Simplified capture, extraction, and amplification of cellular DNA from water samples,Analytical Sciences, 2024, 40(3), 501-510」
受賞者 青木 寛(環境機能活用研究グループ)
授与団体 公益社団法人 日本分析化学会

メディア・報道

2024

発表・掲載日 2024年3月11日
タイトル メタンハイドレートが分布する海底のメタン動態を評価
発信元 産総研 プレスリリース
担当研究グループ  研究部門付、環境生理生態研究グループ
発表・掲載日 2024年2月14日
タイトル セメント生産によるCO2排出を近隣の大気観測から評価
発信元 産総研 プレスリリース
担当研究グループ  環境動態評価研究グループ

参考情報

部門研究カタログ2022


Last UpDated: 2025.4.1