第10回 ワーク・ライフ・バランスセミナー [2016.11.01]
演題: | 「いつまでも充実して働き続けるために 〜ライフステージごとの女性の健康について〜」 |
|
---|---|---|
講師: |
沼口 知恵子 氏 茨城県立医療大学 保健医療学部看護学科 准教授 |
|
概要: |
今回は、女性の皆様が充実して働き続けるために大切な「健康」がテーマです。男性の方も、この機会に職場の仲間やパートナーの健康について見つめてみませんか? |
![]() チラシをダウンロード [PDF:1.39MB] |
日 時: |
2016年11月1日(火) 13:30-14:30 |
|
場 所: |
産業技術総合研究所 つくばセンター中央 本部・情報棟 1階 交流会議室1・2 |
|
対象者: | 産総研で働く方、DSO参加機関の方 |
|
参加費: | 無料 |
備考
- ○ ダイバーシティ・サポート・オフィス(DSO)は、ダイバーシティ・サポート・オフィス(DSO)は、研究教育機関をメンバーとして男女共同参画を連携して推進しています。参加機関相互のイベント等の機会 提供、情報交換を行っています。当初は、科学技術振興調整費の支援を受けてスタートしましたが、現在はイコールパートナーシップでメンバーが対等に運営する、より開かれたDSOとして活動しています。 2016年10月現在、18の研究・教育機関が参加しています。ニュースレターを発行したり、今回のようなDSO参加機関対象公開イベントへの相互参加も行っています。
○ 産総研ダイバーシティ推進室では、平成19年以来開催してきた「介護に関する勉強会」等をワーク・ライフ・バランスセミナーとして発展させ、適宜開催しております。
○ 産総研の支援制度については「産総研 子育て広場」「産総研 介護広場」をご覧ください。
連絡先
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 イノベーション人材部 ダイバーシティ推進室
〒305-8560 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1事業所(つくば本部・情報技術共同研究棟)
電話:029-862-6419, 029-862-6418 FAX:029-862-6882 Eメール:
(2016.10.04 よりカウント)