本文へ

ダイバーシティ・サポート・オフィス

このページはアーカイブです。最新情報は事務局をご覧ください。

概要

ダイバーシティ・サポート・オフィス(DSO)は、研究教育機関をメンバーとして男女共同参画を連携して推進しています。参加機関相互のイベント等の機会提供、情報交換を行っています。当初は、科学技術振興調整費の支援を受けてスタートしましたが、現在はイコールパートナーシップでメンバーが対等に運営する、より開かれたDSOとして活動しています。

主な活動

セミナー、懇談会等による情報共有
育児や介護等、ワークライフバランスのための情報共有
これまでに蓄積したノウハウ等、知識データベースの共有
その他、本オフィスの目的達成に必要な事業

沿革

2006年   科学技術振興調整費 女性研究者支援モデル育成事業開始
2007年   森林総合研究所 「応援します!家族責任を持つ女性研究者」採択(平成19~21年度)
    物質・材料研究機構 「隠れた人材を活用した女性研究者支援」採択(平成19~21年度)
    産業技術総合研究所(産総研) 「女性研究者グローバルエンカレッジング」 採択(平成19~21年度)
    ⇒ 産総研のコンソーシアムとしてのDSO発足
2009年   つくば6機関男女共同参画シンポジウムにおける男女共同参画宣言
2013年   シンポジウム「広がるダイバーシティと日本を元気にするイノベーション」 を共催(平成25年7月2日東京)
2014年   新運営会則制定
    ⇒ 産総研コンソーシアムとしてのDSOから、参加機関の対等な連携により運営される開かれたDSOへ
2016年   総会において、会長が産業技術総合研究所 富樫茂子理事から、森林総合研究所 桂川裕樹理事に交代
2017年   総会において、会長が森林総合研究所 桂川裕樹理事から、 物質・材料研究機構 長野裕子理事に交代
2018年   総会において、会長が物質・材料研究機構 長野裕子理事から、産業技術総合研究所 加藤一実理事に交代
2019年   総会において、会長が産業技術総合研究所 加藤一実理事から、森林研究・整備機構 柳田真一郎理事に交代
2020年   臨時総会において、会長が森林研究・整備機構柳田真一郎理事から、森林研究・整備機構 矢野彰宏理事に交代
    総会において、会長が森林研究・整備機構 矢野彰宏理事から、農研機構 波積大樹理事に交代
2021年   総会において、会長が農研機構 波積大樹理事から、 物質・材料研究機構 谷広太理事に交代
2022年   総会において会長が物質・材料研究機構 谷広太理事から、産業技術総合研究所 加藤一実理事に交代
2023年   総会において、会長が産業技術総合研究所 加藤一実理事から、森林研究・整備機構 森谷克彦理事に交代
2024年   総会において、会長が森林研究・整備機構 森谷克彦理事から、農業・食品産業技術総合研究機構 石黒裕規理事に交代
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 本部人事部 ダイバーシティ推進室 DSO事務局

運営会則

 運営会則 [PDF:16KB]

体制

  
会長 国立研究開発法人森林研究・整備機構 理事 森谷 克彦
幹事 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 企画部 研究企画科 ダイバーシティ推進室
  室長 永田 純子
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 イノベーション人材部 ダイバーシティ推進室
  室長 鷹巣 加代子
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 人材部門 人事室
  室長 徂徠 春子
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 本部人事部 ダイバーシティ推進室
  室長 田中 宏明
事務局 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 イノベーション人材部 ダイバーシティ推進室 DSO事務局
*2023年11月現在 (敬称略)


▲ ページトップに戻る

入会のご案内

入会の際は事務局より申込書と記入例をお取り寄せいただき、貴組織長の承認を得た上で、事務局までお送りください。
受付後は 運営会則[PDF:16KB] の通り、運営委員会の承認により入会を決定いたします。
なお入会にあたり特別な資格や会費は設けておりません。


▲ ページトップに戻る

活動情報

DSO参加機関の研究・教育拠点マップ

■DSO参加機関
産業技術総合研究所、森林研究・整備機構森林総合研究所、物質・材料研究機構、 農業・食品産業技術総合研究機構、千葉大学、筑波大学、 神戸大学、土木研究所、国立環境研究所、国際農林水産業研究センター、防災科学技術研究所、高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所、宮崎大学、上智学院、岡山大学、宇宙航空研究開発機構、大阪大学、量子科学技術研究開発機構、建築研究所、情報通信研究機構

*2023年7月20日現在(加入順)
*理事長/学長名において組織として加入

■DSO参加機関リスト
 国立研究開発法人 産業技術総合研究所  ダイバーシティ推進
 国立研究開発法人 森林研究・整備機構  森林総合研究所 ダイバーシティ推進室
 国立研究開発法人 物質・材料研究機構  NIMSの男女共同参画活動の取組みについて
 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構  ダイバーシティ推進サイト
 おむすびなろりんの丘
 国立大学法人 千葉大学  運営基盤機構 ダイバーシティ推進部門
 国立大学法人 筑波大学  ヒューマンエンパワーメント推進局 ジェンダー支援チーム
 国立大学法人 神戸大学  インクルーシブキャンパス&ヘルスケアセンター ジェンダー平等推進部門
 国立研究開発法人 土木研究所
 国立研究開発法人 国立環境研究所  
 国立研究開発法人 国際農林水産業研究センター  男女共同参画
 国立研究開発法人 防災科学技術研究所  
 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構  男女共同参画推進室
 国立研究開発法人 理化学研究所  男女共同参画・ダイバーシティ推進
 国立大学法人 宮崎大学  清花アテナ男女共同参画推進室
 上智学院  ダイバーシティ推進室
 国立大学法人 岡山大学  ダイバーシティ推進本部
 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構  ワーク・ライフ変革推進室
 国立大学法人 大阪大学  ダイバーシティ・インクルージョンセンター
 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構  ダイバーシティ推進について
 国立研究開発法人 建築研究所  
 国立研究開発法人 情報通信研究機構  

 

■マップについて
DSO担当者懇話会において、各機関の拠点情報を共有するためにマップ を作成しました。そしてお互いに理解を深め、参加機関間のネットワークの活用や、地域拠点間の連携と活用について情報交換を行いました。

DSO News Letter (活動情報、イベント案内など)

■DSO News Letterとは
DSOの活動および関連情報をお伝えすることを目的として、平成20年6月よりDSO参加機関のご担当者様と希望者の皆様にメールマガジンをお送りしていました。平成22年12月からは、写真等も載せてわかりやすく情報をお伝えするよう、NewsLetter(PDF形式)形式にて発行しています。DSO参加機関の所内向け案内としてのご活用も歓迎いたします。
■バックナンバー

vol.1,2010.11.17[PDF:128KB]vol.2,2010.12.15[PDF:154KB]vol.3,2011.01.18[PDF:204KB]vol.4,2011.02.14[PDF:169KB]vol.5,2011.04.08[PDF:200KB]vol.6,2011.05.20[PDF:431KB]vol.7,2011.06.23[PDF:133KB]vol.8,2011.07.26[PDF:503KB]vol.9,2011.08.30[PDF:276KB]vol.10,2011.09.28[PDF:271KB]vol.11,2011.10.26[PDF:314KB]vol.12,2011.11.24[PDF:224KB]vol.13,2011.12.21[PDF:815KB]vol.14,2012.01.26[PDF:586KB]vol.15,2012.02.22[PDF:310KB]vol.16,2012.03.29[PDF:334KB]vlo.17,2012.04.24[PDF:579KB]vol.18,2012.05.24[PDF:321KB]vlo.19,2012.06.29[PDF:259KB]vol.20,2012.07.19[PDF:375KB]vlo.21,2012.08.16[PDF:486KB]vlo.22,2012.09.26[PDF:514KB]vlo.23,2012.10.25[PDF:577KB]vlo.24,2012.11.29[PDF:493KB]vlo.25,2012.12.26[PDF:269KB]vlo.26,2013.01.30[PDF:353KB]vlo.27,2013.02.27[PDF:446KB]vlo.28,2013.03.27[PDF:246KB]vlo.29,2013.04.30[PDF:141KB]vlo.30,2013.05.31[PDF:148KB]vlo.31,2013.07.10[PDF:508KB]vlo.32,2013.08.08[PDF:226KB]vlo.33,2013.09.26[PDF:325KB]vlo.34,2013.10.31[PDF:239KB]vlo.35,2013.11.28[PDF:397KB]vlo.36,2013.12.19[PDF:329KB]vlo.37,2014.02.26[PDF:747KB]vlo.38,2014.03.27[PDF:854KB]vlo.39,2014.04.23[PDF:631KB]vlo.40,2014.05.21[PDF:271KB]vlo.41,2014.06.25[PDF:487KB]vlo.42,2014.07.23[PDF:249KB]vlo.43,2014.08.28[PDF:467KB]vlo.44,2014.09.25[PDF:640KB]vlo.45,2014.10.29[PDF:463KB]vlo.46,2014.11.21[PDF:915KB]vlo.47,2014.12.25[PDF:290KB]vlo.48,2015.01.22[PDF:1074KB]vlo.49,2015.02.26[PDF:558KB]vlo.50,2015.03.31[PDF:145KB]vlo.51,2015.04.30[PDF:366KB]vlo.52,2015.05.28[PDF:255KB]vlo.53,2015.06.30[PDF:352KB]vol.54.2015.07.30[PDF:315KB]vol.55,2015.08.20[PDF:318KB]vol.56.2015.09.24[PDF:521KB]vol.57,2015.10.28[PDF:512KB]vol.58.2015.11.25[PDF:408KB]vol.59,2015.12.24[PDF:740KB]vol.60.2016.01.28[PDF:494KB]vol.61,2016.03.24[PDF:237KB]vol.62.2016.04.21[PDF:276KB]vol.63,2016.05.19[PDF:307KB]vol.64.2016.06.23[PDF:613KB]vol.65,2016.07.21[PDF:203KB]vol.66.2016.08.25[PDF:179KB]vol.67,2016.09.27[PDF:1.54MB]vol.68,2016.10.25[PDF:1.46MB]vol.69,2016.11.29[PDF:907KB]vol.70,2016.12.27[PDF:3.15MB]vol.71,2017.01.31[PDF:2.21MB]vol.72,2017.02.27[PDF:943KB]vol.73,2017.03.27[PDF:972KB]vol.74,2017.04.25[PDF:711KB]vol.75,2017.05.30[PDF:1.19MB]vol.76,2017.06.27[PDF:1.11MB]vol.77,2017.07.25[PDF:956KB]vol.78,2017.08.29[PDF:2.01MB]vol.79,2017.09.29[PDF:964KB]vol.80,2017.10.27[PDF:1.93MB]vol.81,2017.11.30[PDF:1.29MB]vol.82,2017.12.25[PDF:1.22MB]vol.83,2018.02.01[PDF:1.90MB]vol.84,2018.02.28[PDF:2.27MB]vol.85,2018.03.30[PDF:1.58MB]vol.86,2018.04.28[PDF:1.48MB]vol.87,2018.05.30[PDF:1.10MB]vol.88,2018.06.29[PDF:1.94MB]vol.89,2018.07.30[PDF:628KB]vol.90,2018.08.31[PDF:2.53MB]vol.91,2018.09.21[PDF:1.02MB]vol.92,2018.10.31[PDF:2.78MB]vol.93,2018.11.28[PDF:702KB] vol.94,2018.12.26[PDF:1.20MB] vol.95,2019.01.31[PDF:3.03MB] vol.96,2019.02.28[PDF:1.23MB] vol.97,2019.03.28[PDF:2.45MB] vol.98,2019.05.30[PDF:1.46MB] vol.99,2019.06.27[PDF:374KB] vol.100,2019.07.31[PDF:3.03MB] vol.101,2019.08.28[PDF:1.24MB] vol.102,2019.09.26[PDF:1.89MB]vol.103,2019.10.31[PDF:2.05MB]vol.104,2019.11.29[PDF:2.28MB]vol.105,2019.12.26[PDF:1.89MB]vol.106,2020.01.31[PDF:2.91MB]vol.107,2020.02.28[PDF:2.56MB]vol.108,2020.03.31[PDF:4.05MB]vol.109,2020.04.30[PDF:1.56MB]vol.110,2020.05.28[PDF:711KB]vol.111,2020.06.30[PDF:2.56MB]vol.112,2020.07.30[PDF:1.86MB]vol.113,2020.08.31[PDF:2.02MB]vol.114,2020.09.30[PDF:758KB]vol.115,2020.10.30[PDF:1.13MB]vol.116,2020.11.30[PDF:1009KB]vol.117,2020.12.25[PDF:758KB]vol.118,2021.01.29[PDF:806KB]vol.119,2021.02.26[PDF:963KB]vol.120,2021.03.26[PDF:1.25MB]vol.121,2021.04.30[PDF:1007KB]vol.122,2021.05.28[PDF:1.22MB]vol.123,2021.06.25[PDF:1.04MB]
vol.124,2021.07.30[PDF:1.53MB]vol.125,2021.08.27[PDF:MB]vol.126,2021.09.30[PDF:1.18MB]、、vol.127,2021.10.29[PDF:1.54MB]vol.128,2021.11.30[PDF:1.18MB]vol.129,2021.12.27[PDF:1.21MB]
vol.130,2022.01.31[PDF:1.32MB]vol.131,2022.02.28[PDF:639KB]vol.132,2022.03.31[PDF:1.21MB]
vol.133,2022.04.28[PDF:775KB]vol.134,2022.05.31[PDF:639KB]vol.135,2022.06.30[PDF:663KB]vol.136,2022.07.29[PDF:1.33MB]vol.137,2022.08.31[PDF:710KB]vol.138,2022.09.30[PDF:881KB]vol.139,2022.10.31[PDF:1.03MB]vol.140,2022.11.30[PDF:1.28MB]vol.141,2022.12.28[PDF:1.42MB]vol.142,2023.01.31[PDF:1.26MB]vol.143,2023.02.28[PDF:631KB]vol.144,2023.03.31[PDF:1.66MB]vol.145,2023.04.28[PDF:953KB]vol.146,2023.05.31[PDF:936KB]vol.147,2023.06.30[PDF:1.12MB]vol.148,2023.07.31[PDF:869KB]vol.149,2023.08.31[PDF:1.01MB]vol.150,2023.09.29[PDF:1.26MB]vol.151,2023.10.31[PDF:654KB]vol.152,2023.11.30[PDF:879KB]vol.153,2023.12.22[PDF:875KB]vol.154,2024.01.29[PDF:597KB]vol.155,2024.02.29[PDF:1.20MB]vol.156,2024.03.29[PDF:842KB]vol.157,2024.04.30[PDF:1.58MB]vol.158,2024.05.31[PDF:787KB]vol.159,2024.06.28[PDF:1.35MB]vol.160,2024.07.31[PDF:746KB]vol.161,2024.08.29[PDF:802KB]vol.162,2024.09.27[PDF:924KB]vol.163,2024.10.31[PDF:1.07MB]vol.164,2024.11.29[PDF:1.56MB]



▲ ページトップに戻る

DSO参加機関のご担当者様へ

DSO参加機関に所属する方々にご参加いただけるDSO相互参加イベントを、事前に事務局までお寄せください。

DSO参加機関に所属する方々にご参加いただけるDSO相互参加イベントを、事前に事務局までお寄せください。 いただいたイベント情報はDSO HPに掲載する他、DSO News Letterでもご案内させていただきます。申込み締切がある場合は、お時間に余裕をもってご連絡いただけると助かります。 ご協力をお願いいたします。
 (相互参加可能な公開イベントには、ぜひDSOロゴもご利用ください

■イベント連絡用フォーマット (記入例)■
   【日時】令和○○年○月○○日 ○○:○○ー○○:○○
   【行事名】○○○セミナー   ←イベント名
   【題名】○○○○○   ←タイトルやテーマ
   【講師】○○○○氏(○○○○○)   ←氏名および所属機関・肩書きなど
   【場所】○○○会館←会場名、住所など
   【申込方法】○○○○○   ←Webアドレスや電話番号、申込締切など
   【開催機関】○○研究所、○○大学   ←主催する機関名
   【関連情報】URLなど
   【問合先】○○○○   ←担当部署名や電話番号など
   【対象】DSO参加機関のみ対象  / DSO参加機関以外も対象

DSOロゴ利用をご検討の方へ

DSOロゴは、DSO参加機関の相互参加が可能な公開イベントのチラシやポスターなどにぜひご使用ください。
必ずしも付記をお願いするものではありませんが、DSOの活動の周知のためにも、ご協力をお願いいたします。
  白背景ロゴ:JPG 透過ロゴ:PNG

DSO News Letterへ記事を投稿くださる方へ

「DSO News Letter」は各DSO参加機関へ、それぞれで働く方へ、また広く外部に向けて情報発信するツールとして発行しております。
掲載を希望する記事がありましたら、数行の記事でも結構ですので、ぜひ事務局へお寄せください。
バックナンバーは こちら でご覧いただけます。

■DSOニュースレター (記事例)■
 ・今後開催されるシンポジウムやセミナー、講演会など、イベントのお知らせ
  (相互参加可能な公開イベントは、ぜひDSOロゴもご利用ください
 ・最近行われたイベント報告、参加報告、書評、コラム記事
 ・最近取組中のこと
 ・その他、お役立ちや関連情報

入会・ご担当者様の情報変更・退会につきましては、事務局までお寄せください。


▲ ページトップに戻る

事務局連絡先

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
本部人事部 ダイバーシティ推進室 DSO事務局

〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
Tel: 029-838-7307 / Fax: 029-838-8955
Eメール: f-support*ml.affrc.go.jp (*を@に変更して送信下さい。)
Webサイト:https://www.naro.go.jp/diversity/dso/

※2024年10月より事務局が変わりました。








▲ ページトップへ