光の力で神経細胞の活動を簡単に評価する新技術を開発
国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」という)細胞分子工学研究部門 ステムセルバイオテクノロジー研究グループ 赤木祐香 研究員、木田泰之 研究グループ付、則元彩 テクニカルスタッフは、神経細胞の活動を評価できる新しい手法を開発しました。
従来、神経細胞の活動を評価する技術は指標となる蛍光プローブが必要でした。そこで、本成果ではラマン分光法という物質の中の分子を調べる光技術と機械学習を応用し、神経細胞の活動を迅速かつ正確に評価するシステムを開発しました。このシステムは単一の神経細胞だけでなく、神経細胞が集団で活動する神経核も計測できます。プローブ不要の非侵襲的な神経細胞評価システムは、再生医療や創薬における移植用細胞の品質管理や新薬の効果と毒性評価に貢献します。さらに、この技術は神経疾患の治療法の開発や神経科学の発展に役立ちます。
ななお、この技術の詳細は、2024年7月3日に「Molecules」に掲載されました。
※詳細は図下のプレスリリースをご覧ください。
プレスリリース
投稿論文
- 論文タイトル:Label-Free Assessment of Neuronal Activity Using Raman Micro-Spectroscopy
- 著者:Yuka Akagi, Aya Norimoto, Teruhisa Kawamura, Yasuyuki S. Kida.
- 雑誌:Molecules
報道記事
▼日本経済新聞(WEB)【2024年8月19日】神経細胞を壊さず観察、産総研が新手法 レーザー光活用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG01BQ30R00C24A8000000/
▼日刊工業新聞 電子版【2024年7月31日】産総研、ラマン分光・機械学習で神経細胞活動を評価(一部有料記事)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00719848/
▼OPTRONICS ONLINE【2024年7月30日】産総研、神経細胞活動をラマン分光と機械学習で検出
https://optronics-media.com/news/20240730/93363/
▼マイナビニュース【2024年7月30日】産総研、神経細胞の活動を非侵襲的で迅速かつ正確に評価するシステムを開発
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240730-2995792/
▼日本経済新聞 2024年8月20日 朝刊 18面 神経細胞傷つけず分析
▼日刊工業新聞 2024年7月31日 朝刊 29面 神経細胞活動を評価 ラマン分光・機械学習活用 産総研