食品中の異物分析事例

事例No.

HW-0003

概要

食品に混入した異物の材質調査を行った。

お困りごと・要望

食品中の異物を調べたい。

事例提供機関

広島県立総合技術研究所西部工業技術センター
材料技術研究部

研究者・グループ名鑑

事例に関するお問い合せ

サンプル

分析方法

食品中から検出された金属状異物の元素組成推定を、エネルギー分散型X線分析により行った。

分析結果

対象材料からは、鉄(Fe)の他、タングステン(W)やバナジウム(V)と推定される元素が検出され、同様の材料を工程中で使用していないことから、製造工程での混入は考えにくいことが分かった。

関連装置

走査型電子顕微鏡

開放機器データベース
走査型電子顕微鏡