English

CBBD-OILについて

最近では実験技術や機器の進歩が加速し、細胞単位、生体単位、集団単位と様々なレベルでの生物挙動が観測可能になっています。また、従来のオーミクスデータと言われるDNA、RNA、タンパク質、低分子化合物といった様々な細胞階層のデータも爆発的な増加を続けています。このような生体・生命に関するデータがビッグデータ化している現在、情報解析技術をバイオロジーの幅広い分野に活用し、医薬品をはじめとして食品、化学品、エネルギー、環境安全などにおいて新しい知見を得る研究開発が世界中で行われています。このような国際的な競争の中、医薬・健康・生物生産の分野においてアドバンテージを取り、維持するためには、この膨大な量の増え続ける生命科学データを高速かつ高精度に解析し、そこから知識を抽出できる情報解析技術の開発が必須です。

早大は、1細胞単位での挙動を解析するシングルセル解析においてり国内最大の技術の蓄積があり、人の腸内細菌叢や海洋生物(カイメン等)の共生・共在細菌群のゲノム全部を網羅的に測定するメタゲノム解析や、臓器等の生体組織から微量組織の連続的近接接取技術と組み合わせて、新しいタイプの生命データ創出に向けて世界をリードする基礎研究を行っています。また、超高速シークエンサーデータの情報解析技術やRNA配列からの機能・構造・相互作用予測に関する情報解析技術にも秀でています。一方、産総研は、大規模なゲノム配列を高速・高精度に比較し、遺伝子の持っている機能や疾病要因となっているゲノム上の変異等の知見を効率的に見出す情報解析技術や、疾患にともなって後天的に起こるゲノム修飾の異常を高精度に検出する情報解析技術は世界有数のレベルにあります。また、システムズバイオロジー的なアプローチとして、遺伝子発現データ等の数値データから細胞内での遺伝子同士、タンパク質同士の相互作用を推定するネットワークモデリング情報解析技術、代謝ダイナミクスの解析などの研究開発実績が多くあります。

今般、産総研と早大は新たな産総研の拠点(CBBD-OIL)を早大西早稲田キャンパスに設置し、早大が有する日本有数の生体システムビッグデータと、産総研・早大双方の情報解析技術シーズを合わせ、生命現象のメカニズムをシステムとして理解し、疾病メカニズムの解明や究極の個別化医療への貢献を目指した研究開発を行います。さらに、産学官ネットワークの構築により、民間企業の参画による「橋渡し」につながる目的基礎研究の強化や、世界標準となる最先端の生命情報解析技術の研究開発を行います。