産総研 >  組織 >  センシングシステム研究センター >  研究チーム

複合センシングデバイス研究チーム

チームメンバー

名前 役職等 拠点
来見田 淳也
KURUMIDA Junya
研究チーム長 九州
上沼 睦典
UENUMA Mutsunori
主任研究員
森田 伸友
MORITA Nobutomo
研究員
Hwang Sunbin 研究員
佐藤 峻
SATO Takashi
研究員
笠嶋 悠司
KASASHIMA Yuji
研究チーム付

主務)先端半導体研究センター CMOSインテグレーション研究チーム [主任研究員]
兼務)エレクトロニクス・製造領域 デバイス技術研究部門 [研究部門付]
つくば西

研究目標

多種多様なセンサが世の中で活用されるようになるとともに、コンピューティング・AI・通信技術など、エレクトロニクス分野の技術の進化とも相まって、様々な情報を組み合わせて活用することが可能になりつつあります。
単一のセンシングデータでは現象の検知に留まっていたものが、複数種類のデータを組み合わせることで予測技術に進化します。直接的に観測できなかった現象を、間接的な複数のセンシングデータから浮かび上がらせることもできます。
これを実現するセンサデバイスとして、様々な種類のセンサを統合集積したマルチモーダルセンシングデバイスの開発を行っています。
センサ素子、回路設計、MEMS、そして評価試験まで、垂直統合型の取り組みを、外部連携も交えながら進めています。

保有技術

準備中

重点研究

準備中

主要特許・論文

準備中
ページのトップへ戻る