■ |
新着情報
|
|
|
■ |
体制
産総研、東京農工大学及び次世代モバイル用表示材料技術研究組合(TRADIM)の共同研究を円滑に実施するため、特別事業推進室に、それぞれの研究者を含んだ「次世代モバイル用表示材料連携研究体」を設置しています。
|
|
|
■ |
研究内容
「モバイル用プラスチック液晶ディスプレイ」のカラー化、高品位化を目標として、生産性の飛躍的な向上のための研究を推進しています。
本目標を達成するため、次世代モバイル用表示材料連携研究体では、以下の研究を進めています。
・
|
薄型、軽量、壊れにくいことを目指すため、各種光学特性、ガスバリアなどをプラスチック基板に付与するためのプラスチックフィルム基板の高機能化要素技術、及び、転写、印刷などによるフレキシブルカラーフィルター要素技術。
|
・
|
製造コストを低減するため、偏光層、カラーフィルターなどパネル化工程におけるロールツーロール(連続一貫生産)を想定した材料要素技術。 |
・
|
プラスチック基板のための高性能TFT要素技術の研究等。 |
・
|
先端評価技術の標準化。 |
|
■ |
施設の概要
・
|
鉄骨造 地上3階建て |
・
|
延床面積約2,800m2 |
・
|
クリーンルーム(クラス1,000)
|
・
|
主要設備
− 機能性フィルム試作設備
− TFT試作設備
− カラーフィルタ試作設備
− パネル材料試作設備
− 表示材料評価設備
|
|
|
|
|
|
|
■ |
次世代モバイル用表示材料連携研究体に関する問い合わせ先
産業技術総合研究所 東京本部 小金井サイト
東京農工大学内
〒184-0012
東京都小金井市中町二丁目24-16
電話:042-386-8441 |