本文へ

グループイメージ画像

ガス・湿度標準研究グループは、国際単位系に計量トレーサブルな各種標準ガスの開発と供給、ppbレベルの微量水分から露点95 ℃の高湿度までの湿度標準の開発と供給を行っています。これら標準のために、高精度な質量測定に基づく標準ガス調製法やキャビティリングダウン分光法 (CRDS)による高感度分光法の研究を行っています。また、昨今話題となっている温室効果ガスやそれに関連する標準ガスの開発を、国内観測機関と協力して行っています。

更新履歴

2024/12/4
メンバーを更新いたしました。
2024/4/3
研究成果を更新いたしました。
2024/4/1
当グループの石渡研究員の講演が、第55回(2023年秋季)応用物理学会講演奨励賞に選ばれました。2024年3月22日付で賞状等を戴きました。(応用物理学会 第55回(2023年秋季)応用物理学会講演奨励賞 受賞者のウェブページ

▲ ページトップへ