本文へ

コンプライアンス推進月間

コンプライアンス推進月間2021

産総研では、職員一人ひとりのコンプライアンス意識向上のために、2018年度から12月第1月曜日から金曜日を「コンプライアンス推進週間」と設定し、集中的かつ一体的な取り組みを行ってきました。2020年度においては、コンプライアンス意識を維持・向上させ、更なる取組みを強化するため、「コンプライアンス推進週間」の期間を1か月間に拡大し、「コンプライアンス推進月間」として実施しました。

2021年度においても、「コンプライアンス推進月間」としてコンプライアンス特別研修、部署ごとの主体的な取り組み、研究者倫理ハンドブックやポスターによる啓蒙活動等を進めて行きます。

コンプライアンス特別研修

産総研の幹部職員や管理職員の意識改革を図るため、特別研修を実施しています。

部署ごとの主体的な取り組み

各職員のコンプライアンス意識向上のために、各部署が主体的に取り組む事項を決定して実施します。また、各部署の実施内容は全部署に共有します。

コンプライアンス推進月間ポスター

啓発ポスターを作成し、産総研内の全拠点で掲示します。 
今年度のコンプライアンス推進月間のスローガンは「守ろう「ルール」、高めよう「信頼」」です。

 
2021年度ポスター


国立研究開発法人協議会との連携

国立研究開発法人協議会コンプライアンス専門部会において、参加27法人全体でもコンプライアンス推進月間を設定し、統一スローガン及び統一ポスターの作成や、研修の合同実施等に取り組みます。
啓発ポスターを作成し、産総研内の全拠点で掲示します。 
今年度の統一スローガンは「小さな不正、大きな後悔」です。

 
2021年度統一ポスター


連絡先

国立研究開発法人産業技術総合研究所
総務本部 法務・コンプライアンス部
コンプライアンス推進室

〒305-8560
茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1事業所(つくば本部・情報技術共同研究棟7階)
電話:029-862-6835  FAX:029-862-6841
Eメール:comphq-webmaster-ml*aist.go.jp (*を@に変更して送信下さい。)

▲ ページトップへ