NO. | 分野 | タイトル | 所属チーム名 役職・氏名 |
1 | ![]() |
結晶構造に基づく光機能性材の設計基盤技術 | センシングマテリアル 研究チーム長 山田浩志 |
2 | ![]() |
GaNにScを添加した新しい圧電・強誘電薄膜の開発 | センシングマテリアル 主任研究員 上原雅人 |
3 | ![]() |
大型ダイヤモンドCVD結晶成長とエレクトロニクス展開 | センシングマテリアル 主任研究員 大曲新矢 |
4 | ![]() |
元素添加による窒化物薄膜の特性を制御 : 〜極性から導電性まで〜 |
センシングマテリアル 主任研究員 Anggraini Sri Ayu |
5 | ![]() |
ダイヤモンド量子デバイスの基盤技術開発 | センシングマテリアル 研究員 蔭浦泰資 |
6 | ![]() |
薄膜分極ドメインの高速イメージング | センシングマテリアル 研究員 市川卓人 |
7 | ![]() |
超伝導検出器を用いた微量軽元素分析技術 | 生産プロセス評価 主任研究員 志岐成友 |
8 | ![]() |
耐熱性圧電シートセンサの開発 | 生産プロセス評価 主任研究員 長瀬智美 |
9 | ![]() |
生体温度スパッタリングによる 細胞レベルサンプルへの金属成膜と形状再現 |
生産プロセス評価 研究チーム付 本村大成 |
10 | ![]() |
超微小圧力センシングシステムの開発 | 生産プロセス評価 研究員 武井裕樹 |
11 | ![]() |
静電気センシング技術 | センサー情報実装 研究チーム長 菊永和也 |
12 | ![]() |
バイオマーカーの連続モニタリング | センサー情報実装 主任研究員 岩崎 渉 |
13 | ![]() |
計算材料科学を利用した窒化物圧電材料の開発 | センサー情報実装 主任研究員 平田研二 |
14 | ![]() |
低温成膜技術を活用したサステナブルなバイオセンサ基板の構築 | センサー情報実装 研究員 竹村謙信 |
15 | ![]() |
短パルスレーザーを利用した電界分布イメージング技術の開発 | センサー情報実装 主任研究員 佐藤友哉 |
16 | ![]() |
車体接着を10年以上安定化させる界面設計技術の開発 | 4Dビジュアルセンシング 研究チーム長 寺崎 正 |
17 | ![]() |
ISO22838:2024応力発光によるき裂先端位置モニタリング ー産総研発・応力発光初の国際規格発行ー |
4Dビジュアルセンシング 研究チーム長 寺崎 正 |
18 | ![]() |
静電気発光(SEL)センシング材料の高度化 | 4Dビジュアルセンシング 研究チーム長 寺崎 正 |
19 | ![]() |
光学的手法による硫酸銅電気めっき液の計測・評価 | 4Dビジュアルセンシング 主任研究員 古賀淑哲 |
20 | ![]() |
エレクトロニクス材料中の潜傷検出技術 - 選択的検出技術の開発 - | 4Dビジュアルセンシング 主任研究員 坂田義太朗 |
21 | ![]() |
Active型振動計測を利用した機械的材料状態診断技術 | 4Dビジュアルセンシング 主任研究員 坂田義太朗 |
22 | ![]() |
光による微小荷重の検出 | 4Dビジュアルセンシング 主任研究員 藤尾侑輝 |
23 | ![]() |
非定常吸熱法による非破壊計測技術 | 4Dビジュアルセンシング 主任研究員 鈴木大地 |
24 | ![]() |
エレクトロニクス材料中の潜傷検出技術 -3Dマッピング技術の開発- | 4Dビジュアルセンシング 研究員 山浦大地 |
25 | ![]() |
製造装置オブザーバビリティに向けたセンシング技術と情報処理 | 複合センシングデバイス 研究チーム長 来見田淳也 |
26 | ![]() |
半導体量産ラインの生産性向上に資する プラズマプロセスモニタリング技術 |
複合センシングデバイス 主任研究員 笠嶋悠司 |
27 | ![]() |
医療現場利用を目指した超小型・光学式血栓センサ | 複合センシングデバイス 研究員 森田伸友 |
28 | ![]() |
半導体デバイスの界面解析 | 複合センシングデバイス 主任研究員 上沼睦典 |
29 | ![]() |
次世代放熱設計に向けた3次元複合熱流束センシングと 計測インフォマティクス |
複合センシングデバイス 研究員 Hwang Sunbin |
30 | ![]() |
液体金属を用いた低損傷・高汎用な電子素子実装技術の開発 | 複合センシングデバイス 研究員 佐藤 峻 |
31 | ![]() |
窒化物半導体研究の進展 | 首席研究員 秋山守人 |
32 | ![]() |
太陽光発電モジュールの長期信頼性評価 | 太陽光評価・標準チーム 研究チーム付 原浩二郎 |
33 | OpenSUSI ~オープンソースによるロングテール半導体革命の背景~ |
(株)AIST Solutions 事業プロデューサー 岡村淳一 |
|
34 | 産総研グループ 株式会社 AIST Solutionsについて① | (株)AIST Solutions コーディネーター 片岡知典 |
|
35 | 産総研グループ 株式会社 AIST Solutionsについて② |