TECH Meets BUSINESS
産業技術総合研究所が創出・支援するベンチャービジネス
主 催 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | |
後 援 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) | |
日 時 | 平成30年11月20日(火)10:00~16:30(開場9:30)(途中入場、退場が可能です) | |
会 場 | フクラシア丸の内オアゾ 会議室C(ピッチ会場)・会議室D(展示会場) 所在地:東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング15階 【アクセス】 JR東京駅丸の内北口目の前、丸ノ内線東京駅直結、東西線大手町駅直結 |
|
定 員 | 150名 | |
参加費 | 無料 | |
参加方法 |
以下申込用ページよりお申し込みください。(定員になり次第締め切ります) 申込サイト(※外部サイトに移動します) 開催は終了しました。沢山のご来場有難うございました。 | |
産業技術総合研究所(以下、産総研)は、先端的な研究成果をスピーディーに社会へ出していくため、ベンチャー企業の創出・支援に取り組んでおります。
このたび、産総研、NEDO発の技術をもとに事業を行うベンチャー企業と、事業会社、ベンチャーキャピタル等が集い、事業提携や投資に結び付けることを目的としたビジネスマッチングイベント「平成30年度産総研発ベンチャーTODAY」を開催します。
ベンチャー企業が「今」求めているものをピッチ形式でプレゼンし、製品等を展示で紹介することで、新規ビジネスのタネや投資の機会を探す企業とのマッチングに繋げます。
9:30 | 開場、受付開始 |
10:00~10:05 | 開会挨拶 国立研究開発法人産業技術総合研究所 イノベーション推進本部長 渡利 広司 |
10:05~10:20 | 【講演】産総研のベンチャー開発事業と産総研発ベンチャーの現状について
国立研究開発法人産業技術総合研究所 ベンチャー開発センター長 高井 一也 |
10:20~10:35 | 【講演】NEDO事業紹介と産総研との連携について 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 イノベーション推進部スタートアップグループ グループ長 統括主幹 吉田 剛 |
ピッチ会ステージ1:集中テーマ “AI・IoT” | |
10:40~10:55 | 株式会社トリマティス 取締役 白鳥 陽介 LIDAR技術を水中へ! IoTにとって最後のフロンティアとなる水中へ、光技術を持ち込んで新たな市場を創出します。 |
10:55~11:10 | サイトセンシング株式会社 代表取締役 平林 隆 自動運転車を含む世界中の車両の急停止・急旋回といった危険運転、及び、その発生位置を検知し3Dデジタルマップ化する事業。これにより車両事故低減による安全性、産業・社会の生産性を地球規模で向上させる。ライセンス事業とするため、クラウドシステムを提供するSI系企業との提携を模索している。 |
11:10~11:25 | インデント・プローブ・テクノロジー株式会社 代表取締役 名倉 義幸 新素材、新規加工法などの開発を加速させ、さらに蓄積した知(データ)を集結させる「マテリアルゲノムのハブ」となるようなイノベーションプラットフォームを構築し、新たな価値を社会に提供したい。 |
11:25~11:40 | Hmcomm株式会社 代表取締役 三本 幸司 Hmcomm音声AIプラットフォーム"The Voice JP" は、社会的課題を解決するための基盤技術です。 これらの研究成果や社会実装例は、みなさま方の事業に全く新しい価値を生み出すことをお約束いたします。 |
11:40~11:55 | ArchiTek株式会社※ 代表取締役 高田 周一 専用LSIのコストパフォーマンス、GPUのプログラマブルの両方の特徴を持ったAI・画像処理LSIを開発しています。ソフト的なコンフィグラブル機構により、リアルタイムに任意で複数の仮想ハードウェアを動的に作リ出します。 |
ピッチ会ステージ2:個別テーマ “材料/エネルギー/ライフサイエンス/人間工学” | |
14:30~14:45 | 株式会社エアメンブレン 代表取締役 古賀 義紀 プラズマCVD法を用い、世界最高スループット(従来法の100倍以上)のグラフェン合成に成功しました。導電性、熱伝導性、光透過性、屈曲性、耐薬品性などに優れ、各種センサー(高感度ガス、液体センサーなど)、タッチパネル、有機EL、太陽電池、キャパシター、放熱シート、高速ヒータ、電子顕微鏡グリッドなどの応用分野でグラフェンならではの特性を発揮いたします。有機EL、エレクトロニクス、自動車などのメーカー様との交流を図りたい。 |
14:45~15:00 | 株式会社モッタイナイ・エナジー 代表取締役 西当 弘隆 利活用が求められる「未利用熱」を有効活用して、便利な「電気」が得られる「熱電発電」を最も身近にするために、基礎研究向と応用製品向けの両輪で活動しています。 |
15:00~15:15 | 株式会社マイオリッジ※ 代表取締役 牧田 直大 弊社では、低コストで安定した「心筋分化誘導技術」、高効率な「細胞大量生産技術」、従来にない「細胞加工技術」の3つのコア技術を基にいくつかの事業を展開しております。様々な分野においてパートナーシップ構築を行っていただける企業様とお会いさせて頂けることを楽しみにしております。 |
15:15~15:30 | 産総研 長久保・永井タスクフォース スタートアップ・アドバイザー 永井 武 人とロボットの知を創発する革新的ロボットハンド・システム 人間の手作業を代替するロボットのニーズは高いが、一方で人間的なロボットハンドは、複雑な機械の実装が主体で開発されてきたため、 AI・センサ・計測・統計など多彩な知見や技術が融合されずにきた。以上の通り、ロボットハンドの革新は急務であり市場性も高いため、我々は、産総研と東京大学が有する、ロボティクス、脳型AI、運動計測解析といった多彩な技術を融合した人間を範とする革新的ロボット ハンド・システムを開発・事業化する。 |
15:30 | ピッチ会終了(展示会は16:30までオープン) |
16:30 | 閉会挨拶 |