本文へ

地殻岩石研究グループ

地殻岩石研究グループについて

地殻岩石研究グループは2009年に設立され、現在は6名の常勤研究員、1名の外来研究員、1名のテクニカルスタッフの計8名で研究活動を行っています(研究課題はこちら構成員詳細はこちら)。島弧地殻の形成・発達プロセス解明のため、層序学的・ 岩石学的・火山学的・地球化学的・構造地質学的手法を用いて、地質構造発達史・広域テクトニクス・マグマ プロセス・地殻熱史・火山活動史などを解明する基礎研究を実施しています(公表論文一覧はこちら)。また、陸域地質図プロジェクトの中核グループの1つとして、日本列島の5万分の1及び 20万分の1地質図幅の作成を行なっています(地質図幅一覧はこちら)。

お知らせ

2024/06/28 更新

「公表論文」「構成員一覧」「構成員詳細」を更新しました.

2024/06/20 更新

「公表論文」「構成員一覧」「構成員詳細」「イベント出典・報告」を更新しました.
・牛丸氏の論文が「Island Arc」に掲載されました(Ushimaru et al., 2024, Island Arc).
・山岡氏,中村氏らの論文が「Progress in Earth and Planetary Science」に掲載されました.(Kaneki et al., 2024, Progress in Earth and Planetary Science).

2024/05/08 更新

「お知らせ」を新設しました.

2024/04/17 本研究グループのWebsiteをリニューアルしました.

Websiteをリニューアルし,研究課題・構成員詳細の内容を更新しました.


本ホームページについてのお問い合わせ

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 
地質情報研究部門 地殻岩石研究グループ

〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央事業所7群
羽地 俊樹 :t-haji*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。)

▲ ページトップへ