↑ | 報道 | 講義・講演等 | 誌上発表一覧 | 口頭発表一覧 |
イベント出展
題目 | 関係者 | イベント名 | 場所 | 開催機関 |
---|---|---|---|---|
楽しい押し花教室−夢のような植物乾燥の新技術「OK乾燥法」 | 三田 直樹,岡崎 智鶴子 | 理化学研究所一般公開.イベント 「楽しい押し花教室(協力:産業技術総合研究所)」 | 理化学研究所(和光市) | 2002.4.20 |
バイオミネラル−国指定天然記念物「オンネトー湯の滝マンガン酸化物生成地」 | 三田 直樹 | 岐阜県立博物館「温泉展」 | 岐阜県立博物館 | 2002.4.26-6.30 |
インドネシアとの地熱資源開発国際協力事業の紹介 | 村岡 洋文1,内田 利弘1,浦井 稔1,佐脇 貴幸1,高橋 正明,駒澤 正夫1,安川 香澄1 (1地圏資源環境研究部門) | 地球惑星科学関連学会 2002年合同大会 | 国立オリンピック記念 青少年総合センター | 2002.5.-31 |
マンガン鉱床をつくる不思議な滝(国指定天然記念物,オンネトー湯の滝)の自然体験学習講座 | 岡崎 智鶴子,尾山 洋一1 (1山形大学) | 北海道豊頃町教育委員会主催,える夢キッズクラブ自然体験学習講座「マンガン鉱床をつくる不思議な滝(国指定天然記念物,オンネトー湯の滝)」 | 北海道豊頃町 | 2002.6.15 |
アンモナイト化石のレプリカ作り | 岡崎 智鶴子,三田 直樹 | アンモナイト化石のレプリカ作り | 北海道浦幌町 厚内公民館 | 2002.7.6 |
魔法みたい!「おしゃれな化石レプリカ」をつくろう | 岡崎 智鶴子,三田 直樹 | 中川町エコミュージアムセンター,オープン記念特別企画:魔法みたい!「おしゃれな化石レプリカ」をつくろう | 北海道中川町 エコミュージアムセンター | 2002.8.19 |
魔法みたい!おしゃれなアンモナイトをつくろう | 岡崎 智鶴子,三田 直樹 | 青少年の為の科学の祭典帯広大会,魔法みたい!おしゃれなアンモナイトをつくろう | 帯広市 | 2002.10.13-14 |
魔法のアンモナイトづくり | 三田 直樹,岡崎 智鶴子 | キッズ体験ラリー「魔法のアンモナイトづくり」,茨城県立児童センター(主催)・産業技術総合研究所(共催) | つくばセンター共用講堂 | 2002.11.9 |
「東北・九州地熱資源図(CD-ROM版)」 | 阪口 圭一1,高橋 正明 (1地圏資源環境研究部門) | 地質調査総合センター最新地質図発表会 | 北とぴあ展示ホール | 2002.11.27 |