エネルギー技術シンポジウム2015
特集 “サイエンスで挑む次世代自動車エンジン技術の研究開発”
本シンポジウムは終了しました。
ご参加ありがとうございました。
ご参加ありがとうございました。
エンジンは、燃料、流動、燃焼、伝熱、トライボロジー、動力伝達、排気後処理、状態計測、制御等、様々なサイエンスが集積したシステムであり、多くの専門分野の英知を結集して性能向上が図られてきた技術分野です。近年、欧州において、産学官連携を活かしたエンジンの研究開発が性能向上面で成果を出しつつあり、日本においても自動車メーカが中心となって、産学官連携で技術開発に取り組む機運が急速に盛り上がっています。
我が国は、乗用車系8社、大型車系4社の自動車メーカが切磋琢磨しあっている自動車産業大国であり、『技術を社会へ』、『成果の橋渡し』役を担う産総研として、自動車産業の競争力強化に貢献することは、最重要課題の一つであります。その取り組みの一つとして、産総研内の次世代自動車エンジンに関係する研究連携を強化し、自動車産業のニーズに対して分野融合によるオール産総研で取り組むため、次世代自動車エンジン研究ラボを設置しました。
本シンポジウムでは、次世代自動車エンジン技術に関する産総研内外連携体制の構築と最新の研究開発動向、また、創&省エネルギー研究部門 各グループの研究をご紹介します。
ご参加お待ちしています。
我が国は、乗用車系8社、大型車系4社の自動車メーカが切磋琢磨しあっている自動車産業大国であり、『技術を社会へ』、『成果の橋渡し』役を担う産総研として、自動車産業の競争力強化に貢献することは、最重要課題の一つであります。その取り組みの一つとして、産総研内の次世代自動車エンジンに関係する研究連携を強化し、自動車産業のニーズに対して分野融合によるオール産総研で取り組むため、次世代自動車エンジン研究ラボを設置しました。
本シンポジウムでは、次世代自動車エンジン技術に関する産総研内外連携体制の構築と最新の研究開発動向、また、創&省エネルギー研究部門 各グループの研究をご紹介します。
ご参加お待ちしています。
開催概要
日時 | 2015年12月1日(火) 13:00~17:30 |
---|---|
場所 | 東京国際交流館 プラザ平成 国際交流会議場 (東京都江東区青海 2-2-1 国際研究交流大学村内。 ゆりかもめ“船の科学館”下車) アクセス >> http://www.jasso.go.jp/tiec/map.html |
主催 | 産業技術総合研究所 創&省エネルギー研究部門 |
共催 | 日本エネルギー学会、エネルギー・資源学会 |
後援 | 自動車用内燃機関技術研究組合(AICE) |
協賛 | 触媒学会, 石油学会, 自動車技術会 |
参加費 | 無料 |
※ 事前登録は〆切ました。 当日登録も承ります。(会場受付に名刺1枚をお持ちください) 印刷用プログラム (PDF, 2ページ, 0.9 MB) |
プログラム
13:00-13:05 | 開会挨拶
産総研 エネルギー・環境領域 研究戦略部長 小原 春彦 |
13:05-13:15 | 来賓ご挨拶
経済産業省 製造産業局 自動車課(予定) |
1.講演 (20分) | |
13:15-13:25 |
創エネルギー研究部門 概要
創エネルギー研究部門長 児玉 昌也
|
13:25-13:35 |
省エネルギー研究部門 概要
省エネルギー研究部門長 宗像 鉄雄
|
2.基調講演 (30分) | |
13:35-14:05 | 産学連携、企業からの大学・研究所への期待 自動車用内燃機関技術研究組合 (AICE) 理事長 大津 啓司 |
3.講演 (55分) | |
14:05-14:20 |
真の連携を目指して -次世代自動車エンジン研究ラボ-
エネルギー・環境領域 次世代自動車エンジン研究ラボ長 小熊 光晴
|
14:20-14:40 |
輸送用燃料および関連物質の分析技術
創エネルギー研究部門 新燃料製造グループ長 鳥羽 誠
|
14:40-15:00 |
ライフサイクル思考に基づく自動車技術の評価
安全科学研究部門 社会とLCA研究グループ 工藤 祐揮
|
コーヒーブレイク & ポスターセッション (60分) | |
15:00-16:00 | ポスターセッションにて、産業技術総合研究所の研究紹介をいたします » 発表題目一覧 |
4.招待講演 (30分) | |
16:00-16:30 |
自動走行技術の研究・実証への取組みについて
一般財団法人 日本自動車研究所 ITS研究部 部長 谷川 浩
|
5.講演 (60分) | |
16:30-16:50 |
ディーゼルエンジンにおけるEGRデポジット生成メカニズムの解明
省エネルギー研究部門 エンジン燃焼排気制御グループ長 小熊 光晴
|
16:50-17:10 |
エネルギー回生に向けた高性能キャパシタ開発
創エネルギー研究部門 エネルギー変換材料グループ長 吉澤 徳子
|
17:10-17:30 |
ディーゼル酸化触媒反応のモデル化
省エネルギー研究部門 エンジン燃焼排気制御グループ 小渕 存
|
17:30- | 閉会挨拶 |
エネルギー技術シンポジウム 2015 事務局
〒305-8564 茨城県つくば市並木1-2-1
産業技術総合研究所つくば東事業所 省エネルギー研究部門 内
Fax : 029-851-7523
最終更新日:2020. 4. 1