京都大学 石山拓二先生
京都大学 2020年度退職教員最終講義 石山 拓二 (エネルギー科学研究科 教授)「エンジン研究40年...」2021年3月25日
京都大学 2020年度退職教員最終講義 石山 拓二 (エネルギー科学研究科 教授)「エンジン研究40年...」2021年3月25日
KIF研究紹介 飯田訓正 - 高効率ガソリンエンジンのためのスーパーリーンバーン研究
触媒でキレイな大気をつくる 小倉賢教授 東京大学 生産技術研究所 もしかする未来の化学
Sustainable Power and Energy Sytems
茨城大学カーボンリサイクルエネルギー研究センター(CRERC)紹介動画
日本大学 理工学部 機械工学科 飯島研究室 紹介 ー内燃機関,次世代エンジン、エンジンのカーボンニュートラル化を見据えた研究ー
京都大学 エネルギー科学研究科公開講座「エネルギー科学の今」「燃焼によるエネルギー変換」林 潤(エネルギー科学研究科 准教授)2020年11月14日
横森研究室 機能性物質の燃焼合成法の開発など"燃焼"の持つ可能性を追求
自動車用内燃機関技術研究組合(AICE)事業紹介動画
産業技術【エンジン】研究所/吸気→圧縮→燃焼→(環境負荷の低い)排気!カーボンニュートラル燃料で動くエンジンの未来を体感するツアー【産総研公式】