発表者索引
工業技術院(産業技術総合研究所)の石炭灰研究成果DB
前のリストへ
次のリストへ
前メニューへ
データベース入り口へ
発表者
題目
富田稔
流動層技術
-石炭の二段流動燃焼-
石炭の流動燃焼に関する研究
-第5章 流動燃焼装置の設計法-
武田詔平
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-序章-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.2 石炭灰の加熱過程における物性-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.3 石炭灰の溶融性-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.4 フライアッシュの加熱過程における基礎性状-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.5 石炭灰の高温反応についての研究-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-2.1 石炭のガス化プロセスにおける珪酸カリ肥料の製造-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-2.2 種々のフライアッシュを原料とする肥料の製造-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-2.3 珪酸カリ肥料の肥効試験-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-2.4 塩化カリウムと石炭灰を原料とする肥料製造試験-
石炭灰の基礎性状と溶融性
流動層内における石炭タールの生成挙動
石炭灰からの高性能脱硫剤の製造に関する研究
平間利昌
石炭の流動燃焼に関する研究
-第5章 流動燃焼装置の設計法-
北野邦尋
流動層内における石炭タールの生成挙動
本間専治
フライアッシュを原料とするク溶性けい酸カリ肥料の製造
野間弘昭
フライアッシュ富配合セメントの加温養生
Hardening Properties of Fly Ash Blended Cement Cured at Elevated Temperatures
フライアッシュ富配合セメントの加温養生
フライアッシュ 蒸気養生・オートクレーブ(フライアッシュ富配合セメントの加温養生)
野田良男
フライアッシュをケイ酸原料とする緩効性ケイ酸カリ肥料の製造
石炭灰からの高性能脱硫剤の製造に関する研究
鈴木智
第1回流動層技術コース(講義と実習)を開催して
北海道工業開発試験所における廃棄物の有効利用技術
-主としてエネルギー利用の観点から-
鈴木良和
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-序章-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.4 フライアッシュの加熱過程における基礎性状-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-1.5 石炭灰の高温反応についての研究-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-3.1 フライアッシュの発泡化試験-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-3.2 フライアッシュの繊維化試験-
石炭灰の燃焼過程における残渣の活性化処理技術に関する研究
-3.3 石炭灰を原料としたガラスの耐アルカリ性試験-
ページの先頭へ