国立研究開発法人産業技術総合研究所

人間拡張センターのロゴ

Human Augmentation Research Center

ポスター展示

スマートセンシング研究チーム
「高精度印刷技術による有機TFTアレイの製造」 (牛島 洋史)
「印刷技術を用いたウェアラブルひずみセンサの開発と人間計測への応用」 (金澤 周介)
「曲面への印刷による配線形成技術」 (泉 小波)
「全固体電池用材料の低温低圧合成法」 (鈴木 宗泰)
「全方向インクジェット印刷技術」 (吉田 泰則)
スマートワークIoH研究チーム
「行動計測と障害者支援に関するオープンイノベーション」 (一刈 良介)
「視覚障害者・盲ろう者に固有な質感のメカニズム解明と提示方法開発」 (三浦 貴大)
「マルチエージェントによる物流倉庫シミュレーション」 (前川 廣太郎)
「スマートワークIoH研究チーム」 (大隈 隆史)
「飲食サービス業におけるVR業務訓練システムの研究開発」 (大槻 麻衣)
運動機能拡張研究チーム
「産総研歩行属性評価システム:HOLMES2019」 (小林 吉之)
「産総研歩行データベース2019」 (小林 吉之)
「転倒メカニズムの解明と転倒リスクの評価技術の確立」 (藤本 雅大)
「フィット感の異なる靴による歩行のばらつきへの影響」 (肥田 直人)
「足関節不安定症の病態解明と診断デバイスの開発」 (武田 龍太郎)
「暗所における障害物回避動作」 (五十嵐 健太)
「印象の良い歩行動作特徴の理解」 (斎藤 早紀子)
認知環境コミュニケーション研究チーム
「AR/VRコンテンツにおける注意支援デザインの有効性評価:ヒューマンインタラクションデザインの観点から」 (原田 佑規, 大山 潤爾)
「温熱快適性と睡眠環境」 (森 郁惠)
「認知拡張デザインのためのVR評価実験プラットフォーム」 (大山 潤爾)
「人間計測とエスノグラフィーを統合した製品使用価値の抽出」 (梅村 浩之)
「VR実験心理学研究:シンプルなアバターに対して身体感覚は憑依するか?」 (花島 諒, 大山 潤爾)
共創場デザイン研究チーム
「音環境の可視化技術」 (河本 満)
「共創型イノベーションの展開」 (江渡 浩一郎)
「共創場デザイン研究」 (小島 一浩)
「(1) 超人的ハイパフォーマンスの実現のための多層運動力学シミュレーション (2) DATSURYOKU:マルチレベルな介入による運動スキル獲得支援の実現」 (村井 昭彦)
「認知症グループホームにおけるSNSを活用した情報共有の事例」 (福田 賢一郎)
「デジタルヒューマン技術を用いた水泳の運動解析」 (鷲野 壮平)
サービス価値拡張研究チーム
「Application of Optimization Techniques to Evaluate the Efficiency of Services」 (Rene Antonio)
「ウエアラブルデバイスを用いた文脈情報の収集と共有に向けて」 (幸島 明男)
「行動計測による介護サービスの見える化」 (三輪 洋靖)
「コンタクト・バッジ -- 地域・イベント会場・社内で運営するサービスプラットフォーム--」 (山本 吉伸)
「サービス工学の研究戦略」 (竹中 毅)
「デジタル化による社会的影響を考慮したサービスシステムデザイン手法の開発」 (渡辺 健太郎)
生活機能ロボティクス研究チーム
「福祉・介護領域における人間拡張」 (梶谷 勇)
「下肢装具のIoT化による生活センシング」 (関山 守)
「デジタルヒューマンとウェアラブルセンサによる運動計測」 (丸山 翼)
「ロボット介護機器をプローブとした生活センシング/介護レセプトを利用した福祉機器の利用分析」 (松本 吉央)
「高精度マーカの開発と社会・産業への応用」 (田中 秀幸)
「ロボット技術によるリアルタイムインタラクションに基づく機能再建」 (尾形 邦裕)
「排泄介護支援機器の安全試験技術」 (本間 敬子)
「アンドロイドロボットのASD児への適用」 (脇田 優仁)
2018年度産総研デザインスクール
「技術の社会実装:テクノロジーで異なるコミュニティを繋ぐ試み」 (梶谷 勇, 小島 一浩, 田中 秀幸, 松本 吉央, 村井 昭彦, 森 郁惠)

プロジェクトポスター

  • 産総研デザインスクール
  • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術「人工知能と融合する認知的インタラクション支援技術による業務訓練・支援システムの研究開発」
  • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/フィジカル空間デジタルデータ処理基盤
  • JST OPERA/人と知能機械との協奏メカニズム解明と協奏価値に基づく新しい社会システムを構築するための基盤技術の創出
  • JST革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)/精神的価値が成長する感性イノベーション拠点
  • JST革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)/真の社会イノベーションを実現する革新的「健やか力」創造拠点
  • NEDO 人工知能技術適用によるスマート社会の実現「IoT・AI支援型健康・介護サービスシステムの開発と社会実装研究」
  • NEDO 人工知能技術適用によるスマート社会の実現「 安全・安心の移動のための三次元マップ等の構築」
  • 国土交通省 スマートシティモデル事業「柏の葉スマートシティコンソーシアム」
  • 産総研 情報・人間工学領域 領域戦略部「「変わらなきゃ!」を叶える 事業トランスフォーメーションを技術視点で支援」

▲Top