データ形式
概要
本データセットに登録されている動作データは、慣性式モーションキャプチャシステム(Movella社製 MVN Awinda)を用いて、骨盤から上の上半身の動作を計測しました。サンプリング周波数は60Hzです。
提供可能なデータ形式は「C3D」または「MVNX」です。
C3D形式
C3Dは、3次元モーションキャプチャデータをバイナリ形式で保存するためのフォーマットです。このデータには、解剖学的ランドマークの3次元座標値が時系列データとして記録されています。MVNでは、表1および図1に示す独自の仮想マーカーセットが定義されており、動作計測の結果をもとに座標値が計算され出力されます。
-
- #
- points
- #
- points
-
- 1
- pHipOrigin
- 33
- pRightTopOfHand
-
- 2
- pRightASI
- 34
- pRightPinky
-
- 3
- pLeftASI
- 35
- pRightBallHand
-
- 4
- pRightCSI
- 36
- pLeftTopOfHand
-
- 5
- pLeftCSI
- 37
- pLeftPinky
-
- 6
- pRightIschialTub
- 38
- pLeftBallHand
-
- 7
- pLeftIschialTub
- 39
- pRightGreaterTrochanter
-
- 8
- pSacrum
- 40
- pRightKneeLatEpicondyle
-
- 9
- pL5SpinalProcess
- 41
- pRightKneeMedEpicondyle
-
- 10
- pL3SpinalProcess
- 42
- pRightMiddleKneeCap(or pRightPatella)
-
- 11
- pT12SpinalProcess
- 43
- pLeftGreaterTrochanter
-
- 12
- pPX
- 44
- pLeftKneeLatEpicondyle
-
- 13
- pIJ
- 45
- pLeftKneeMedEpicondyle
-
- 14
- pT4SpinalProcess
- 46
- pLeftMiddleKneeCap(or pLeftPatella)
-
- 15
- pT8SpinalProcess
- 47
- pRightLatMalleolus
-
- 16
- pC7SpinalProcess
- 48
- pRightMedMalleolus
-
- 17
- pTopOfHead
- 49
- pRightTibialTub
-
- 18
- pRightAuricularis
- 50
- pLeftLatMalleolus
-
- 19
- pLeftAuricularis
- 51
- pLeftMedMalleolus
-
- 20
- pBackOfHead
- 52
- pLeftTibialTub
-
- 21
- pRightAcromion
- 35
- pRightHeelFoot
-
- 22
- pLeftAcromion
- 54
- pRightFirstMetatarsal
-
- 23
- pRightArmLatEpicondyle
- 55
- pRightFifthMetatarsal
-
- 24
- pRightArmMedEpicondyle
- 56
- pRightPivotFoot
-
- 25
- pLeftArmLatEpicondyle
- 57
- pRightHeelCenter
-
- 26
- pLeftArmMedEpicondyle
- 58
- pRightToe
-
- 27
- pRightUlnarStyloid
- 59
- pLeftHeelFoot
-
- 28
- pRightRadialStyloid
- 60
- pLeftFirstMetatarsal
-
- 29
- pRightOlecranon
- 61
- pLeftFirstMetatarsal
-
- 30
- pLeftUlnarStyloid
- 62
- pLeftPivotFoot
-
- 31
- pLeftRadialStyloid
- 63
- pLeftHeelCenter
-
- 32
- pLeftOlecranon
- 64
- pLeftToe
表1 解剖学的ランドマーク一覧(MVN User Manualより引用)


図1 解剖学的ランドマークの位置(MVN User Manualより引用)
MVNX形式
MVNXはXML形式であり、MATLABやExcelを含む多くのソフトウェアにインポート可能です。このフォーマットには、センサーデータ、セグメントの運動学情報、関節角度などの詳細な情報が含まれており、3Dキャラクターの視覚化に必要な被験者情報も格納されています。
詳しくはMVNユーザーマニュアルをご参照ください。

図2 各セグメントの原点におけるセグメント座標系(MVN User Manualより引用)