<学生表彰のノミネート作品募集のご案内>
集まれ若き才能!君の作品や活動を世界にアピールしよう!
集まれ若き才能!君の作品や活動を世界にアピールしよう!
国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)が民間企業や大学等と設立したコンソーシアム『拡張体験デザイン協会DAAX』では、VR、AR、MR、メタバース、XRなどのコンテンツやサービスやデバイスによる新しい体験について研究・開発・制作している学生の活動を応援しています。その一環として、DAAX Student Design Awardを設立しました。
学生の皆さん、ぜひご応募お待ちしています!
学生の皆さん、ぜひご応募お待ちしています!
<応募要領>
- 応募締め切り:2023年2月24日正午
- 条件:
- 学生であること(小・中・高・大・大学院は不問)
- 応募内容は公開可能であること(学校での活動の一環か個人活動かは不問)
- 第3者の著作権、肖像権等を侵害していないこと
- 未成年者の応募は保護者の確認・同意が得られていること
- 受賞メリット:
- 活動紹介:受賞者および受賞内容については、3月3日(金)に開催するDAAX公開セミナーの中の表彰式にて発表します。
- 賞状と賞品:受賞者には、公開セミナーでの発表後に、個別に連絡させて頂き、後日郵送にて、賞状およびトロフィーを贈呈します。
評価ポイント:審査は、DAAX正会員企業と産総研の運営委員により公正に行われます。当協会は、体験やデザインをユーザ視点で評価する設計や開発を応援していますので、評価検証したデータ(質問紙(アンケート)、生理計測、行動計測、等)で良さを説明できるものを高く評価します。
応募方法:作品自体を送って頂く必要はなく、作品の説明とそれがどのような新しい体験や良い体験であるかの説明資料(word、ppt等、形式問わず)を画像、動画、テキスト等を使って作成し、作成した説明資料と学生証の画像を、応募者のGoogle Driveにアップロード(注)の上、下記の応募メール形式で、拡張体験デザイン協会窓口< M-contact-daax-ml@aist.go.jp> にアップロードしたリンクと応募情報をeメールで送ってください。
応募メールの形式:タイトルは応募者全員共通で“学生表彰ノミネート希望:応募内容は公開可能”としてください。本文には、①所属学校と学年、②氏名、③連絡のつくメールアドレスと電話番号(未成年者の応募の際は保護者の方のご連絡先)、④説明資料をアップロードしたGoogle Driveのファイルへのリンク(注)の4点を記載してください。(その他の情報は、アップロードした資料に記入頂き、メール本文には前述の必要事項以外は書かないでください。)
応募内容確認のため、電話やオンラインミーティングでご連絡させて頂く場合があります。アップロード頂く資料の著作権等は応募者に帰属し、当協会が無断で利用することはありません。受賞した内容についてのみ、応募資料にある情報の一部(画像や説明、応募者氏名、学校名など)を表彰式にて紹介させて頂きます。受賞された方以外には連絡致しません。
(注)Goggle Driveのファイルのリンクについては、「共有可能なリンクを取得」後、デフォルトでは「制限付き」となっている項目を「リンクを知っている人全員」に変更の上、リンクをご共有頂くようご注意ください。
応募について、わからないことがある場合は、“学生表彰について”というメールタイトルで、拡張体験デザイン協会窓口<M-contact-daax-ml@aist.go.jp>にメールでご連絡ください。
以上、ノミネートは、無料ですので、迷ったら、ぜひ、応募してみてください!
ご応募お待ちしております。
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人間拡張研究センター
拡張体験デザイン協会DAAX
拡張体験デザイン協会DAAX