筆毛の材質分析事例

事例No.

HW-0004

概要

筆製品に使用する毛の材質調査を行った。

お困りごと・要望

筆製品の材質を調べたい。

事例提供機関

広島県立総合技術研究所西部工業技術センター
材料技術研究部

研究者・グループ名鑑

事例に関するお問い合せ

サンプル

分析方法

顕微鏡観察はデジタルマイクロスコープにより、赤外分光分析は1回反射ATR法(ダイヤモンドプリズム)により行った。

分析結果

筆製品穂先の赤外分析を行った。分析結果に示すように,データベースライブラリ検索により、ポリペプチドと相同性が高い穂先材料(獣毛)とポリエステルと相同性が高い材料(ポリエステル)が確認され、光学観察においても、前者の穂先材料には獣毛と推定されるキューティクル様の模様が確認できた。以上から、この穂先は獣毛と樹脂製繊維の混合物であると考えられる。

関連装置