テクノブリッジフェア in 中部


テーマ :「未来モビリティ カーボンニュートラルに向けた材料開発」

開催日:2021年03月08日(月) 13:30~16:40

開催方法 :オンライン開催 招待制(Teams LIVEによる配信)

主催 :産業技術総合研究所中部センター

参加申込フォーム

【講演】  (Microsoft Teams LIVEによるオンライン配信)      
13:30~13:35 開会挨拶 産業技術総合研究所 中部センター所長 淡野 正信
13:35~13:50 特別講演 「データ駆動型材料開発の産総研戦略」
産業技術総合研究所  理事 材料・化学領域長 村山 宣光
13:50~14:20  招待講演  「日本ガイシのカーボンニュートラルに向けた技術開発の取り組みについて」        
    日本ガイシ株式会社 理事 研究開発本部 川崎 真司 氏      
14:20~14:50 招待講演  「プロセスインフォマティクスを用いたパワーデバイス用高品質SiC結晶成長開発」      
    名古屋大学 教授 宇治原 徹 氏      
14:50~15:20 特別講演  「脱炭素社会に貢献するプロトン伝導セラミック燃料電池の開発」        
    産業技術総合研究所 招聘研究員 水谷 安伸      
15:20~16:40   産業技術総合研究所中部センター 研究ユニットの概要と成果        
    磁性粉末冶金研究センター長 尾崎 公洋      
    極限機能材料研究部門長 松原 一郎      
    マルチマテリアル研究部門長 吉澤 友一      
    窒化物半導体先進デバイスオープンイノベーションラボ長 清水 三聡      
16:40 閉会挨拶 産業技術総合研究所 中部センター所長代理 山内 幸彦

【研究紹介動画】 (3/8~3/19まで配信)
(ショートプレゼンテーション)
①機械学習を用いたSmFeN磁石合金のプロセス最適化

②熱を良く伝える全固体型潜熱蓄熱材料
③鋳造だけで強力ネオジム磁石を作る


④次世代モビリティに向けた新規軟磁性材料開発
⑤極低酸素プロセスによる耐熱性磁石材料開発

⑥セラミックスナノ材料およびガスセンサの開発

⑦次世代モビリティ用低放射ガラスへの応用を目指したAlドープ酸化亜鉛薄膜の開発 ⑧水熱合成法による次世代蓄電材料の開発

⑨化学焼結による室温セラミックス製造技術の開発

⑩燃焼排ガス中の窒素酸化物回収材の開発に向けて

⑪傷が治る透明防曇コーティング材料の開発

⑫優れた室温成形性を示すマグネシウム合金板材の 開発

⑬アルミニウムの高度資源循環に向けた溶解プロセスを用 いた不純物元素除去技術開発 ⑭機能と信頼性の向上に資するセラミックス コーティング
⑮高熱伝導窒化ケイ素セラミックス


⑯軽量モビリティを実現するCFRPの資源循環サイクル

⑰コンピュータで探るマルチマテリアルの反応性-軽量金属接合界面の酸化・腐食反応を例として- ⑱新規ナノバイオ粒子の薬剤送達に向けた展開
⑲高精細・高輝度ディスプレイ向けGaNマイクロLED技術
 
 (バーチャルラボツアー)
①耐熱性磁石材料開発のための極低酸素粉末冶金システム

②電子セラミックスグループにおけるガスセンサ開発

③セラミックスのプロセス及び評価装置

④13.56MHzを超える高速GaN非接触給電へのNdFeN磁性体の応用
   
(未来モビリティ動画)  
   


※ 研究紹介動画について、ご質問・ご相談などありましたら、下記の技術相談よりお問い合わせください