本文へ

EBISワークショップin仙台
『資源循環に向けて
~鉄道総研における燃料電池鉄道車両の取組み~』

TAI-R2プロジェクトは、EBISワークショップin仙台を開催いたしました。

 
開催概要
主催 国立研究開発法人産業技術総合研究所東北センター
後援 経済産業省東北経済産業局
日時 2020年11月20日 金曜日 13時30分 ~ 15時30分
会場 国立研究開発法人産業技術総合研究所 東北センター仙台青葉サイト 会議室
宮城県仙台市青葉区青葉区一番町4丁目7-17 SS.仙台ビル3F(交通アクセス
参加費 無料(ただし、マスク着用でお願いします。)
プログラム
13:30 開会
「鉄道総研が進めてきた
燃料電電車開発の取り組みと部品の劣化評価やリスクアセスメントについて」
公益財団法人 鉄道総合技術研究所 車両制御技術研究部 水素・エネルギー研究室
主任研究員 米山崇 氏
15:30 閉会
参加申込 申込受付終了
お問い合わせ先 TAI-R2プロジェクト事務局
国立研究開発法人産業技術総合研究所 東北センター
〒983-8551 仙台市宮城野区苦竹4-2-1
電話:022-237-5218 FAX:022-231-1263
Eメール:tohoku-taipj-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信下さい。)

▲ イベント一覧に戻る


▲ ページトップへ