複雑な溶液を電気化学的にデータ化・解析

ー 電気化学ケモメトリクス ー

研究のねらい

ワインのような複雑な化合物の集合体を簡易に分析する手法は質量分析計などの高精度機器を用いる手法しかありませんでした。 汚れにくく、安定なBDD電極は信頼性が高く情報量の多いワインの電気化学測定を実現します。 BDDで取得したデータを使用することで、真贋判定や味評価などに応用することが可能になります。

主な成果

ダイヤモンド電極を用いて液体の化学情報を指紋の様に扱う技術を開発しました。
機械学習を用いて電気化学信号の分類を行い、21種類の赤ワインを96%の精度で識別することに成功しています。
また、赤ワインのブドウ品種分類を93%の精度で判定することが出来ます。

電気化学ケモメトリクスシステム

ワインの真贋判定

ワインのブドウ品種の推定

用途・展開先

ワインの味評価・真贋判定、溶液の高精度分析

成果リスト

back