TECH Meets BUSINESS
産業技術総合研究所が創出・支援するベンチャービジネス
2023.03.22 |
![]() 【産総研 Series #2】AIST Startup Talks ~産総研との連携のススメ~ 産総研発のスタートアップや創業直前の研究者から、産総研技術を活用した各社事業を紹介します。また、産総研担当者より、スタートアップ等と産総研との連携につながる企画についてもご紹介します。 <登壇予定※タイムテーブル順>石田 秀一(センシングシステム研究センター主任研究員)、西岡 将輝(みなも(株))、舟橋 良次[ONLINE](ナノ材料研究部門首席研究員)、 重盛 三千緒氏(ソシウム(株))、中村 則雄(人間情報インタラクション研究部門主任研究員、(株)ミライセンス) 主催:(国研)産業技術総合研究所、CIC Tokyo 日時:2023年3月22日(金)17:00-19:00(16:30受付スタート-18:30受付終了) 会場:<ハイブリッド開催・いずれも要申込>現地:CIC Tokyo/オンライン |
2023.03.22 | 産総研発ベンチャー(株)光パスコミュニケーションズが参加している「順天堂大学遠隔共存医療コンソーシアム」の、8Kの音声動画の送受信を実施した取り組みが放映されました。 >(株)光パスコミュニケーションズ インタビュー、メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動 |
2023.03.17 |
![]() 【沢山のご来場有難うございました】第17回 つくばビジネスマッチング会 つくば発最先端技術 製造・物流DXにつながるロボット・自動化関連技術 ~移動装置、触覚センサー、物流可視化、測定・位置決め、データ活用技術で創る未来~ 産総研発ベンチャーのリーグソリューションズ(株)、「産業用ロボットの生産性向上を実現する球を用いた全方向移動装置の研究開発」で創業を目指す センシングシステム研究センター 石田 秀一氏が登壇しました。 主催:(株)つくば研究支援センター、三井物産(株)、(国研)産業技術総合研究所 日時:2023年3月17日(金)13:30~16:30 場所:産業技術総合研究所 臨海副都心センター別館11階(東京都江東区青海2-4-7) 定員:<要申込、03.10まで>先着150名 ※オンラインLIVE配信はいたしません。 |
2023.02.24 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(ピースミール・テクノロジー(株)、サイトセンシング(株))。 |
2023.02.22 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(NSマテリアルズ(株)、(株)知能システム)。 |
2023.02.17 |
![]() <沢山のご来場、ご視聴有難うございました>【産総研 Series #1】AIST Startup Pitch ~産総研発スタートアップ同窓会~ 産総研を代表するスタートアップがCIC Tokyoに集結しました。 <登壇予定ベンチャー※五十音順>(株)AiCAN、Hmcomm(株)、(株)SteraVision、Veneno Technologies(株)、7G aa(株)、(株)イーディーピー、サイトセンシング(株)、ソシウム(株)、テクノハイウェイ(株)、ときわバイオ(株)、プロテオブリッジ(株)、(株)モッタイナイエナジー、モルミル(株) 主催:(国研)産業技術総合研究所、CIC Tokyo 日時:2023年2月17日(金)17:00-19:00(16:30受付スタート-18:30受付終了) 会場:<ハイブリッド開催・いずれも要申込>現地:CIC Tokyo/オンライン |
2023.02.16 |
![]() 第7回 J-TECH STARTUP SUMMIT 未来をつくるシード・アーリーの技術系スタートアップが集結するイベントです。産業技術総合研究所が後援しています。 主催:一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ 日時:2023年2月16日(木)13:30-17:00 会場:<いずれも要申込>現地:浅草橋ヒューリックホール/オンライン:Youtube |
2023.02.14 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)AiCAN、ロボティック・バイオロジー・インスティテュート(株)、NSマテリアルズ(株))。 |
2023.02.10 |
![]() 仙台BOSAI-TECHセミナー ~先端テクノロジーを防災へ~ 産総研発ベンチャーのサイトセンシング(株)が登壇しました。 主催:仙台市経済局産業政策部産業振興課 日時:2023年2月10日(金)13:00-14:30 会場:<いずれも要申込>現地:仙台サンプラザ3F クリスタルルーム /オンライン:Zoom |
2023.02.06 | かながわビジネスオーディション2023最終審査会にて、産総研発ベンチャーの(株)AiCANが神奈川県知事賞を受賞しました。>産総研発ベンチャーの受賞等一覧 |
2023.02.06 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(Veneno Technologies(株)、キッズウェル・バイオ(株)、プロテオブリッジ(株))。 |
2023.01.30 |
![]() いばらきSociety5.0シンポジウム2022-先端技術による未来と社会変革- 産総研発ベンチャーのテクノハイウェイ(株)ときわバイオ(株)が登壇しました。 主催:茨城県産業戦略部技術振興局科学技術振興課 日時:2023年1月30日(月) 13:00~17:00 場所:<要申込>つくば国際会議場/多目的ホール&大会議室101及び102 |
2023.01.27 |
第7回国立研究開発法人イノベーション戦略会議 国研によるオープンイノベーションの取組ー国研研究者のチャレンジに向けてー 産総研発ベンチャーのHmcomm(株)が登壇しました。 ・Hmcomm(株)紹介動画 主催:内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局(研究環境担当) 日時:2023年1月27日(金)13:00~15:05 会場:ハイブリッド開催<いずれも要申込先着順・締切1月25日(水)> 現地:定員100名(大手町フィナンシャルシティカンファレンスセンター)/配信:定員500名(Zoom によるウェビナーを予定) |
2023.01.27-28 |
![]() スタートアップで「働く」選択肢を Startup Career Fair 2023 「ブース出展エリア」に産総研発ベンチャーのVeneno Technologies(株)が出展しました。 主催者:東京都・スタートアップエコシステム協会(事務局) 日時:2023年1月27日(金)、28日(土)10:00-18:10 会場:虎ノ門ヒルズフォーラム 5F |
2023.01.25 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(地球科学可視化技術研究所(株))。 |
2023.01.25 |
![]() 第3回TCIベンチャーアワード ファイナリストプレゼンテーション・審査会 産総研発ベンチャーの7G aa(株)がファイナリストとして登壇しました。 主催:一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ 日時:2023年1月25日(木)ファイナリストプレゼンテーション13:00~15:30、表彰式16:40~ 配信:Zoom<要ウェビナー参加申込/定員500名> |
2023.01.20 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(Hmcomm(株)、7G aa(株))。 |
2023.01.20 |
![]() TSUKUBA CONNECT #46 メタバースが生み出すあたたかな可能性 産総研発ベンチャーの地球科学可視化技術研究所(株)が登壇しました。 主催:Venture Cafe Tokyo 日時:2023年1月20日(金)17:30-21:00(登壇は18:00-19:00) 会場:<いずれも要申込>現地:つくばスタートアップパーク/配信:Zoom |
2023.01.17 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(キッズウェル・バイオ(株)、(株)イーディーピー、NSマテリアルズ(株)、Hmcomm(株)、ときわバイオ(株)、Veneno Technologies(株))。 |
2023.01.06 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(Hmcomm(株)、(株)知能システム、(株)イーディーピー、ロボティック・バイオロジー・インスティテュート(株))。 |
2022.12.22 | 産総研発ベンチャーのときわバイオ(株)が第3回いばらきイノベーションアワード 優秀賞を受賞しました。>産総研発ベンチャーの受賞等一覧 |
2022.12.22 |
![]() XR Kaigi Offline 2022 産総研発ベンチャーの(株)ミライセンスが出展しました。 主催:株式会社Mogura 日時:2022年12月22日(木)、23日(金) 開催場所:<チケット販売中>東京都立貿易センター浜松町館 |
2022.12.20 |
![]() ゲーム・XRの世界をかえろ!スタートアップによる最先端テクノロジーが集結 産総研発ベンチャーの(株)ミライセンス、(株)光パスコミュニケーションズ、リーグソリューションズ(株)、地球科学可視化技術研究所(株)が登壇しました。 主催:つくば研究支援センター 日時:2022年12月20日(火)・ピッチ15:00~17:30・実機展示13:00~19:00 会場:<いずれも要申込・締切2022年12月19日(月)> 現地=ホテル日航つくば 1階co-en(150名)/オンライン=(500名) |
2022.12.16 |
![]() TSUKUBA CONNECT #45「Life Science Night 地域が本気でつくるグローバルスタートアップ拠点とは」 産総研発ベンチャーのときわバイオ(株)が登壇しました。 日時:2022年12月16日(金)17:30~20:00 会場:<いずれも要申込>現地:CYBERDYNE STUDIO/オンライン:Zoom |
2022.12.15 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(Hmcomm(株)、キッズウェル・バイオ(株)、ロボティック・バイオロジー・インスティテュート(株)、(株)モッタイナイ・エナジー、ときわバイオ(株))。 |
2022.12.05 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)ミライセンス、キッズウェル・バイオ(株)、モルミル(株))。 |
2022.12.02 | 産総研発ベンチャーのサイトセンシング(株)が第6回めぶきビジネスアワードを受賞しました。>産総研発ベンチャーの受賞等一覧 |
2022.11.28 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)ナノルクス、(株)イーディーピー、(株)イーベック)。 |
2022.11.24 |
産総研技術移転ベンチャーのモルミル株式会社が、リアルテックホールディングス株式会社が運営するリアルテックファンドとKTX株式会社を引受先とする資金調達を実施しました。 >産総研ニュース >モルミル(株)プレスリリース |
2022.12.02 |
![]() ILS×東京都「Tokyo Green Impact Challengeスタートアップピッチ」-再生可能エネルギー- 産総研発ベンチャーの(株)モッタイナイ・エナジーが登壇しました。 主催:イノベーションリーダーズサミット実行委員会、東京都 日時:2022年12月2日(金)13:00-15:50(登壇は13:00-13:40) 会場:<いずれも要申込>虎ノ門ヒルズ5階 ホールA2/オンライン:チャンネル1 |
2022.11.24 |
![]() 第436回 Morning Pitch Kids Tech 特集 産総研発ベンチャーの(株)AiCANが登壇しました。 主催:デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社、野村證券株式会社 日時:2022年11月24日(木) AM7:00-9:00 会場:会場からLIVE配信するハイブリッド開催 現地=Global Business Hub Tokyo/オンライン=予約者限定のLIVE配信 |
2022.11.24 |
第2回 Challenge万博『いのち輝く未来社会』へ 産総研発ベンチャーのモルミル(株)が登壇しました(登壇は24日(木)16:10~)。 主催:関西イノベーションイニシアティブ(KSII)、三井住友銀行 日時:2022年11月24日(木)~25日 (金) 12:30~18:00 会場:<いずれも要申込>現地参加(セミナー&展示):三井住友銀行本店東館3F SMBCホール及びホワイエ / オンライン参加(セミナー):Webexによる配信 |
2022.11.18 | ![]() 【つくばでのリアル開催とZoomを使用したWeb配信】 つくば発!環境・エネルギー特集 ベンチャー企業ミートアップに、産総研発ベンチャーの(株)モッタイナイ・エナジーが登壇しました。 主催:つくば研究支援センター 日時:2022年11月18日(金)14:00~15:20 会場:<いずれも要申込>つくば研究支援センター(30名)/オンライン:Zoom (500名) |
2022.11.16 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(ロボティック・バイオロジー・インスティテュート(株)、(株)イーディーピー、キッズウェル・バイオ(株)、(株)知能システム)。 |
2022.10.28 |
![]() 第6回メディカルデバイスイノベーションin柏の葉 産総研発ベンチャーのメルフロンティア(株)が登壇しました(登壇の第二部は17:50~19:00)。 日時:2022年10月28日 (金) 16:00~19:00 会場:オンライン(Zoom、要申込) |
2022.10.19 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)プロンテスト、(株)ミライセンス)。 |
2022.10.17 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(日本インフラ計測(株)、地球科学可視化技術研究所(株))。 |
2022.10.06 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)ミライセンス、(株)イーベック)。 |
2022.09.28 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(テクノハイウェイ(株)、キッズウェル・バイオ(株))。 |
2022.09.22 |
![]() つくば×大阪 ~材料・加工・DX 製造現場で使えるベンチャー企業の技術~ 産総研発ベンチャーの(株)SIJテクノロジが登壇しました。 日時:2022年9月22日 (木) 14:00~17:00 会場:<いずれも要申込>つくば研究支援センター(30名)/オンライン:Zoom (500名) |
2022.09.21 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(地球科学可視化技術研究所(株))。 |
2022.09.16 |
![]() TSUKUBA CONNECT #42「つくばスタートアップエコシステムの深化と未来」 産総研スタートアップ推進・技術移転部 小林 健大が登壇しました(登壇枠は18:00~18:30)。 日時:2022年9月16日 (金) 17:30~21:00 会場:<いずれも要申込>つくばスタートアップパーク/オンライン:Zoom |
2022.09.14 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(キッズウェル・バイオ(株)、(株)イーディーピー)。 |
2022.09.06 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((一社)ミニマルファブ推進機構、キッズウェル・バイオ(株))。 |
2022.08.29 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)イーディーピー)。 |
2022.08.23 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(Hmcomm(株))。 |
2022.08.18 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)イーディーピー)。 |
2022.08.10 | 産総研発ベンチャーSearch、産総研ベンチャー一覧を更新しました。 |
2022.08.02 |
令和4年度つくばSociety 5.0 社会実装トライアル 最終審査会 YouTubeライブ配信 ファイナリストとして産総研発ベンチャーのサイトセンシング(株)が登壇しました。 日時:2022年8月2日(火)13:50~17:40 会場:YouTubeライブ配信(オンライン開催のみ) つくば市ホームページでサイトセンシング(株)プレゼン5分バージョンを公開中 |
2022.08.02 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)イーディーピー)。 |
2022.08.01 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)知能システム、サイトセンシング(株)、ロボティック・バイオロジー・インスティテュート(株))。 |
2022.07.20 |
![]() STAPA STARTUP TALK #3 -ミライセンス創業者が語る研究所発ベンチャーのリアル- 産総研発ベンチャー(株)ミライセンスのコファウンダー・代表取締役である香田 夏雄氏、ファウンダー・CTOである中村則雄が登壇しました。 日時:7月20日(水) 18:00〜20:00 会場:<いずれも要申込>つくばスタートアップパーク(先着30名限定)/オンライン(100名) 主催:つくばスタートアップパーク |
2022.07.20 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(ロボティック・バイオロジー・インスティテュート(株)、(株)知能システム)。 |
2022.07.08 | TECH Meets BUSINESSのurlが変更となりました。リンク、ブックマーク等の変更をお願いいたします。 (旧)https://unit.aist.go.jp/inncs/tmb/index.html (新)https://unit.aist.go.jp/spattdi/tmb/index.html |
2022.07.07 | ![]() 第87回AIST・筑波大・TCIベンチャー技術発表会 インフラ点検・診断技術の最前線~高所から地中・水中・内部まで~ 産総研発ベンチャーのテクノハイウェイ(株)、(株)アプライド・ビジョン・システムズ、日本インフラ計測(株)、つくばテクノロジー(株)が登壇しました。 【日時】2022年7月7日(木)14:00~15:45 【会場・定員】つくば研究支援センター会場:30名/オンライン(Zoom配信):300名(いずれも事前申込が必要) ※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては完全オンライン開催となる場合があります。 |
2022.07.06 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)イーディーピー)。 |
2022.07.04 |
プロテオブリッジ株式会社は、スパークス・グループ株式会社が運営する「未来創生3号ファンド」を引受先とする1.8億円の資金調達を実施しました。(2022.06.30) >産総研ニュース >プロテオブリッジ(株)ニュースリリース |
2022.07.04 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(日本インフラ計測(株)、(株)ミライセンス、(株)イーディーピー)。 |
2022.07.01 | 「ベンチャー開発センター」は、知的財産部 知財管理室および技術移転室と合併し、「スタートアップ推進・技術移転部」へと名称変更致しました。オフィスの場所やお問い合わせ先TEL・E-mailに変更はございません。 |
2022.06.29 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(ロボティック・バイオロジー・インスティテュート(株))。 |
2022.06.27 |
産総研発ベンチャーの株式会社イーディーピーは東京証券取引所グロース市場に上場しました。 >東京証券取引所グロース市場への新規上場のお知らせ(株式会社イーディーピー) >産総研ニュース |
2022.06.27 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(キッズウェル・バイオ(株))。 |
2022.06.14 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)知能システム、イーメックス(株))。 |
2022.06.03 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)知能システム)。 |
2022.06.02 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)イーベック、(株)ナノルクス、(株)イーディーピー、(株)知能システム)。 |
2022.06.01 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(ソシウム(株)、(株)AiCAN)。 |
2022.05.26 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)イーディーピー)。 |
2022.05.26 | ![]() つくば・柏×久留米 ライフサイエンスベンチャー MeetUp 産総研発ベンチャーであるメスキュージェナシス(株)、ときわバイオ(株)、「AIソムリエ」で創業を目指す産総研 センシングシステム研究センター 大曲 新矢氏が登壇しました。 【主催】つくば研究支援センター 【日時】2022年05月26日(木)14:00~17:00 【場所、参加方法】リアル会場:つくば研究支援センター(30名・名刺交換枠あり)/オンライン:Zoom配信(500名・個別面談希望アンケートあり) ※いずれも事前申込が必要、新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては完全オンライン開催となる場合があります。 |
2022.05.20 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました(プロテオブリッジ(株)、Hmcomm(株)(株)AiCAN)。 |
2022.05.10 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)AiCAN、(株)SteraVision、Hmcomm(株)、プロテオブリッジ(株)、(株)エアメンブレン、ロボティック・バイオロジー・インスティテュート(株))。 |
2022.04.20 | メディアで紹介された産総研発ベンチャーの活動を更新しました((株)トリマティス、(株)イーベック、地球科学可視化技術研究所(株))。 |
2022.04.15 | ![]() TSUKUBA CONNECT #37 Get started! TSUKUBA Startups 2022 《Session 2》PITCH ARENA vol.14に、産総研発ベンチャーであるときわバイオ(株)、(株)AiCANが登壇しました。 【主催】Venture Cafe Tokyo 【日時】2022年04月15日(金)17:30-21:00(《Session 2》PITCH ARENA vol.14は18:30-19:55) 【場所】ハイブリット開催(現地参加:要事前登録、オンライン視聴:Venture Cafe Tokyoサイトから配信) |
2022.04.08 | Pickup 注目の産総研発ベンチャーに、Veneno Technologies(株)、プロテオブリッジ(株)、ソシウム(株)、メスキュージェナシス(株)のインタビューを追加しました。 |
Pickup注目の産総研発ベンチャー
Veneno Technologies株式会社
自然界で進化してきた毒液から医薬品を!
プロテオブリッジ株式会社
体を守る抗体の検査&研究で健康寿命延伸に貢献
ソシウム株式会社
独自の解析技術が創薬の未来を拓く!
メスキュージェナシス株式会社
創薬につながるペプチドで医療と健康の未来をつくる!
7G aa株式会社
5Gビジネス参入を開発からサポート!
株式会社AiCAN
AI技術とデータ化により子どもの虐待をゼロに!
メルフロンティア株式会社
生体内に吸収される医療機器を開発!
株式会社ナノルクス
「見えない」を「見える」に!赤外線カラー暗視ソリューション
株式会社光パスコミュニケーションズ
新しい光通信技術で4K映像をリアルタイムにつなぐ!
リーグソリューションズ株式会社
新しい画像計測をスマート社会の常識に!
株式会社モッタイナイ・エナジー
熱からつくった電気で未来を明るく照らす!
株式会社SteraVision
まるで人間のように見える眼を実現!
プロテオブリッジ株式会社
手のひらの上に生きているヒトを再現!
地球科学可視化技術研究所株式会社
地球の歴史を可視化し「未来の博物館」の創造を目指す!
サイトセンシング株式会社
顔認識/行動計測/3Dモデル、優れた計測技術駆使し新事業展開
株式会社トリマティス
光を操り未来を拓く!未知の水中世界を測る技術
Hmcomm株式会社
音声を制する者が次世代ビジネスを切り拓く!
株式会社アプライド・ビジョン・システムズ
マシンの2つの眼で立体情報を高精度に認識する
ロボティック・バイオロジー・
インスティテュート株式会社
熟練研究者の技をロボットが再現
株式会社プロンテスト
英語の発音を評価・判定し、具体的に矯正指導するソフト開発
ときわバイオ株式会社
iPS細胞の作製を自動化!
株式会社ミライセンス
あたかもモノが存在するかのような感覚!
フリッカーヘルスマネジメント株式会社
毎日1分の「疲れ」チェックが職場の事故を未然に防ぐ。
株式会社HSPテクノロジーズ
混ざらないものを混ぜて新素材を創る!
株式会社ピコサーム
熱物性を測る技術で、情報社会を支える
株式会社知能システム
研究成果の蓄積が、介護の未来を変える
NSマテリアルズ株式会社
ナノサイズの粒子で、光の色を変える
株式会社ジーンテクノサイエンス
バイオ医薬品の岐路に立ち、難病に挑む
つくばテクノロジー株式会社
今注目の非破壊検査にかける想い
株式会社イーディーピー
究極の素材、ダイヤモンドへのこだわり
産総研の研究成果を活用した事業を行う、設立5年以内のベンチャーに対し、「産総研技術移転ベンチャー」の称号を付与しています。
称号を付与したベンチャーには5年間(延長により最大10年間)にわたって、以下の支援を行っています。
![]() |