分野 | 材料 、 木工 |
---|---|
有機材料診断 | |
機器名 | 音響材料特性試験装置 |
製造所名と形式 | PULSEシステム ブリュエル・ケアー社 |
装置の概要 | 音響材料の垂直入射吸音率や、中央加振法及び片持梁法による制振性能(損失係数)の測定を行うことが可能だが、恒温漕を設置していないため室温のみ計測可 |
仕様・構成 | ●信号処理系:・FFT・1/nオクターブ(n=1、3、12、24)のリアルタイム4ch同時分析 ・FFT分析器:各チャンネル20kHzまで、2/3以上のオーバラップ分析 ・1/nオクターブ分析器:1m秒間隔のスペクトル取込 ●測定項目:・振動系-損失係数、レシデュー、機械インピーダンス ・音響系-垂直入射吸音率、反射係数、音響インピーダンス、位相情報 ●測定方法:・振動系-中央加振法、片持梁法、残響振動法(全共振同時測定) ・音響系-2マイクロホンインピーダンス法(全周波数の同時測定)(背面空気層0~500mm以上、周波数分解能800ライン以上) |
設置年度 | 平成10年度 |
担当窓口 | 生活科学担当 |
料金 | 3,730円/時間 |
備考 | ものづくり試作開発支援事業 |
全体写真 | ![]() |