"パスキル式安定度階級の夜間の分類方法について

吉門 洋

産業技術総合研究所

第45回大気環境学会年会 (秋田 2004/10/22)


概要

パスキルの安定度分類は世界的に広く使われてきたが、夜間の分類を雲量あるいは放射収支量によることは不合理な面がある。

実際にその方法では良好な分類ができないことを4地域における乱流統計量の年間実地データによって示し、それが良好でない以上、風速のみによる分類にとどまらざるを得ないことを延述べ、その場合の方法を提案する。

キーワード

パスキル安定度分類、大気安定度、放射収支量、乱流統計量、通年タワー観測


化学物質リスク管理研究センター

独立行政法人 産業業技術総合研究所