"東京湾におけるTBTの底泥への蓄積モデルについて

山本 譲司, 中田 喜三郎, 堀口 文男

産業技術総合研究所

海洋理工学会平成16年度秋季大会 (京都 2004/10/15)


概要

海域における化学物質の底泥への蓄積モデルを開発し、東京湾におけるTBTの底泥への蓄積に適用した。計算は船底塗料としてTBTの使用が増加した1971年から1999年までを対象として実施した。

その結果、底泥における分解は冬季より夏季の方が大きかった。これは水温の上昇により生物分解が活発になったからである。また、底泥からの再懸濁量は沈降量の6〜15%であった。

キーワード

TBT、化学物質、底泥蓄積モデル、東京湾


化学物質リスク管理研究センター

独立行政法人 産業業技術総合研究所