"化学物質のリスク管理−ノニルフェノールのリスク評価を事例として−

石川 百合子

産業技術総合研究所

土木学会中国支部講演会 (広島 2003/9/12)


概要

本講演では、化学物質のリスク評価を行うには、化学物質の生産、使用、排出、廃棄の経路を明らかにし、環境に対してどのような影響が起こるのかを推定すること、及び、行政、企業、市民が科学的な知見をもとに合意に基づくリスク管理対策を講じるために、リスクを定量化するための道筋を示すことを目的として、生態毒性が懸念されているノニルフェノールを事例として取り上げ、リスク評価およびリスク管理の方法について説明した。

キーワード

化学物質、リスク管理、リスク評価、ノニルフェノール、生態リスク、水系モデル、対策評価


化学物質リスク管理研究センター

独立行政法人 産業業技術総合研究所