"有害大気汚染物質の自主管理計画における費用対効果

岸本 充生

産業技術総合研究所

社団法人環境科学会2003年会 ( 東京大学 2003/9/11)


概要

有害大気汚染物質のなかから自主管理対象物質として選定された12物質について、1997年度から現在までの排出削減対策の費用対効果を報告する。

日本化学工業協会に所属する事業所で実施された排出削減対策の内容と費用をアンケート調査を行った。

その結果、第1期に比べて第2期に「1トン削減費用」が増加している物質が多いこと、「工程内対策」が「エンドオブパイプ対策」に比べて安い傾向にあることなどが分かった。

キーワード

有害大気汚染物質、自主管理計画、対策費用、費用効果分析、1トン削減費用 


化学物質リスク管理研究センター

独立行政法人 産業業技術総合研究所