"日本人の血液中パーフルオロオクタンスルホン酸濃度

益永 茂樹1, 土井 陸雄2, Kurunthachalam Kannan3, John P. Giesy3,中西 準子4

1横浜国立大学
2横浜市立大学
3ミシガン州立大学(米国)
4産業技術総合研究所

環境科学会2002年会 (滋賀県草津 2002/9/19)


概要

有機フッ素化合物は広く使用されているにもかかわらず汚染状況は明らかになって来なかった。近年になり、人ばかりでなく野生生物にまで汚染が広がっていることが示された。これらのフッ素化合物は界面活性剤や防汚剤の原料として利用されており、日常製品としても使用されている。本研究では、これまでほとんど報告例のない日本人の血液中PFOS、PFOSA、PFOA濃度を測定し、米国の報告との比較を試みた。

キーワード

PFOS、PFOSA、PFOA


化学物質リスク管理研究センター

独立行政法人 産業業技術総合研究所