橋渡し Collaboration
共同研究・受託研究・技術コンサルティング
共同研究・受託研究については、opt-rad-ml[a]aist.go.jp([a]を@に変更)までお問い合わせください。また、測光や放射光の精密計測技術やノウハウの利用を実施されたい場合には、技術コンサルティングという形でお手伝いが可能です。
共同研究の実例
- 標準光源として利用可能な新しいLED光源の開発
- UV-LED用紫外放射照度計の開発
- 光源の光生物学的安全性評価技術の開発
- レーザ光源を用いたスペックルの評価
受託研究の実例
技術コンサルティングの実例
- レーザーパワーメータの校正と不確かさ評価
- レーザーディスプレイやレーザー照明に特化した光センサの評価に関する技術支援と、その光センサの校正
- シリコンフォトダイオードの分光応答度の精密評価と不確かさ評価
- 分光透過率、分光反射率の高精度評価
技術シーズ
光源を用いた評価の技術シーズ
- レーザーディスプレイ用に特化した光センサの放射照度や色の定量評価
- 紫外、可視、近赤外域における光源の分光放射測定技術
- 短波長紫外域(UV-C)における放射測定技術
- 白熱光源やLED光源の測光量・特性(全光束・分光放射束、配光特性、分光配光特性など)の評価や、技術支援
光検出器を用いた評価の技術シーズ
- レーザーパワーメータの校正、高精度レーザーパワー測定の技術支援
- 光センサ(フォトダイオード、分光放射計、光電子増倍菅、照度計など)の応答非直線性や絶対応答度の評価
- 外部共振器型半導体レーザーの製作や調整などの技術支援
材料の光学的評価の技術シーズ
- 分光反射特性(反射率、BRDFなど)の評価技術
- 分光透過特性(透過率、BTDFなど)の評価技術
- 積分球の光学特性評価および測定系の構築などに関する技術支援