放射能グループの測定機器
4πβ-γ同時測定装置
同時測定法は標準線源が不要である放射能絶対測定法である。分岐比等、崩壊形式のパラメータや、検出器の検出効率も不要である。特定標準器群の中でこの4πβ-γ同時測定装置だけが、標準線源不要な測定装置であり、産総研では放射能標準の主要な測定に用いられる。
4πβ-γ同時測定装置はCs-134やEu-154等β線とγ線を放出する核種、あるいはP-32やS-35等β線のみを放出する核種に適用される。β線のみを放出する核種の場合は、β線及びγ線の両方を放出する核種と混合して測定することによりこの方法を適用する。
この装置の原理は以下の通りである。線源を比例計数管の中に置く。β線は比例計数管で測定し、γ線は比例計数管の周囲に配置してあるNaIシンチレータで測定する。
β-γ同時測定と同じ原理でα-γ同時測定を行うことも可能である。4πβ-γ同時測定装置では、液体の放射性物質をフィルム上に滴下乾燥させ、乾燥線源を製作して測定を行う。計数率は電子回路の応答から数1000
counts/secが上限である。