インターバース研究グループ
Interverse Research Group
グループメンバー
常勤研究員
一刈 良介(グループ長)
<r.ichikari[AT]aist.go.jp>
大槻 麻衣 <mai.otsuki[AT]aist.go.jp>
大山 潤爾 < j.ohyama[AT]aist.go.jp>
小木曽 里樹 <s.ogiso[AT]aist.go.jp>
興梠 正克 <m.kourogi[AT]aist.go.jp>
田辺 健 <t-tanabe[AT]aist.go.jp>
大槻 麻衣 <mai.otsuki[AT]aist.go.jp>
大山 潤爾 < j.ohyama[AT]aist.go.jp>
小木曽 里樹 <s.ogiso[AT]aist.go.jp>
興梠 正克 <m.kourogi[AT]aist.go.jp>
田辺 健 <t-tanabe[AT]aist.go.jp>
産総研特別研究員
Achour-Benallegue Amel, 加藤 狩夢, 佐藤 章博, 谷山 祐真
テクニカルスタッフ
勝又 智子, 後藤 朋代, 谷 靖智, 平出 英津子, 福田 恵子, 藤井 龍也, 矢野 洋子
リサーチアシスタント(RA)
澤田 華生
事務アシスタント
飯塚 利津子
OB
前川 廣太郎, 張 慶椿
研究テーマ : ベースとなる分野
やりがいや生きがいを持って「働く」人間の技能と意欲を高めることを支援するInternet of Human (IoH) 技術を実現するために研究開発を実施しています。この技術群には「計測」「可視化&分析」「モデル化&シミュレーション」「改善活動支援」が含まれます。
私たちの研究チームは勤務する会社や生活拠点である地域社会などに貢献する「働く=work」という人間の活動を支援する技術の社会実装を通して、新たな価値を社会に創出していきたいと考えています。
トピック
小澤重樹, 一刈良介, 三浦卓也, 蔵田武志:
"医薬品配送支援システム評価のためのVR環境構築:営業所から顧客施設までの支援案比較に向けて"
小木曽 里樹, 佐藤 大介, 一刈 良介, 三浦 貴大, 興梠 正克, 大隈 隆史, 蔵田 武志, 田辺 健:
"ナビゲーションロボットとスマートフォンの相対位置計測に基づく座標系変換とユーザ位置推定手法"
* Quality of Workingの評価に関する研究 (PDF:878KB)
* 「はたらく」を支える技術とインターバースの研究開発 (PDF:1.1MB)
* 屋内測位国際競技会の解説、2023年度参加チーム募集案内(YouTube)