産業技術総合研究所ホームページ

NMIJ計測クラブホームページ

力・トルク計測クラブ

クラブ長 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ長 西野 敦洋

NMIJ力・トルク計測クラブ第11回全体会合 開催のご案内


拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター(NMIJ/AIST)では、標記会合を下記のとおり開催いたします。ご出席くださいますようご案内申し上げます。

<記>

日 時: 令和5年11月13日(月)

計測クラブ 13:30~15:40 (13:00 開場)

研究室見学 15:40~16:30 (現地参加のみ)

場 所: ハイブリッド開催

(1)現地 産業技術総合研究所つくば中央事業所3群(旧:つくば中央第三事業所)3-1棟6F第2、3会議室
〒305-8563 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所3群

(2)オンライン Microsoft Teams

参加費:

無料

次 第:(敬称略)

     
13:30~13:35 開会挨拶
NMIJ 力・トルク計測クラブ長 西野 敦洋
13:35~14:05 <招待講演> ロボットや機械を自在に操る人間機械協調システム
山梨大学 大学院総合研究部 工学域 機械工学系 教授 野田 善之
14:05~14:25 <クラブ員講演> トルク校正概要
東洋テック株式会社 勅使河原 浩樹
14:25~14:40 ( 休 憩 )
14:40~14:50 ビルドアップ式トルク基準機によるトルクドライバチェッカの校正及びデジタル校正証明書の活用について
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ  西野 敦洋
14:50~15:00 電磁力を用いた動的トルクの精密計測に関する研究
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 濱地 望早来
15:00~15:10 油圧式力標準機における制御量の選択による往復誤差への影響
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 長谷川 暉
15:10~15:20 回転型電磁力式微小力発生装置における力範囲上限の拡大
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 朱 俊方
15:20~15:30 力基準機遠隔校正のためのフロントエンドアプリケーション
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 林 敏行
15:30~15:40 意見交換・閉会挨拶
司会: NMIJ力・トルク計測クラブ長 西野 敦洋

全体会合のご出欠について11月6日(月)までに、下記URLよりご回答ください。
    NMIJ 力・トルク計測クラブ第 11 回全体会合参加登録フォーム
     https://forms.office.com/r/6mM4g6vKKE

連絡先:NMIJ 力・トルク計測クラブ事務局 M-secretariat-force-torque-club-ml@aist.go.jp

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

NMIJ力・トルク計測クラブ第10回全体会合 開催のご案内


拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター(NMIJ/AIST)では、標記会合を下記のとおり開催いたします。ご出席くださいますようご案内申し上げます。

<記>

日 時:

令和4年11月25日(金) 14:00~16:30 (13:30 開場)

場 所:

イオンコンパス東京八重洲会議室 Room B
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1-6 越前屋ビル

参加費:

無料

次 第:(敬称略)

14:00~14:10 開会挨拶
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 副研究部門長 尾藤 洋一
14:10~14:45 <招待講演> 粉体の成形過程で生じる力学量の測定
東京電機大学 理工学部 電子・機械工学系 生産工学研究室 教授 山崎 敬則
14:45~15:05 <クラブ員講演> JQA中部試験センターの移転に伴う力・トルク 校正設備の移設・整備状況
一般財団法人 日本品質保証機構 中部試験センター 計量計測課 戸田 雄介
15:05~15:15 ( 休 憩 )
15:15~15:30 直動型電磁力式微小力発生装置の開発
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 朱 俊方
15:30~15:45 電磁力式動的トルク発生装置の開発と不確かさ評価
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 濱地 望早来
15:45~16:00 ビルドアップ式トルク基準機の開発
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 西野 敦洋
16:00~16:15 力の国際基幹比較CCM.F-K23の進捗報告
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 林 敏行
16:15~16:30 意見交換・閉会挨拶
司会: NMIJ力・トルク計測クラブ長 大串 浩司

全体会合のご出欠について11月4日(金)までに、下記URLよりご回答ください。
    □NMIJ 力・トルク計測クラブ第 10 回全体会合参加登録フォーム
     https://forms.office.com/r/uceiAphUNZ

連絡先:NMIJ 力・トルク計測クラブ事務局 M-secretariat-force-torque-club-ml@aist.go.jp

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

NMIJ力・トルク計測クラブ第9回全体会合 開催のご案内


【一部修正版】

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター(NMIJ/AIST)では、標記会合を下記のとおり開催いたします。ご出席くださいますようご案内申し上げます。

<記>

日 時:

令和3年11月25日(木) 14:00~16:55 (13:30 WEB会議開場)

場 所:

WEB会議(Microsoft Teams)
※後日リンクをお知らせします。
※一つのアカウントにて複数人で視聴されることはご遠慮ください。

次 第:(敬称略)

14:00~14:10 開会挨拶
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 副研究部門長 嶋田 隆司
14:10~14:45 <招待講演> ゼロコンプライアンス機構を利用した力測定技術
埼玉大学 工学部 機械工学科 制御工学研究室 名誉教授 水野 毅
14:45~15:05 <クラブ員講演> JCSSの概要について
(独)製品評価技術基盤機構 認定センター 計量認定課 西澤 彩子
15:05~15:15 ( 休 憩 )
15:15~15:30 電磁力式マイクロフォース発生装置の開発
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 朱 俊方
15:30~15:45 電磁力式動トルク発生装置の開発
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 濱地 望早来
15:45~16:00 セシウム蒸気セルを用いたゼーマン効果による磁気測定システムの構築
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 西野 敦洋
16:00~16:10 ( 休 憩 )
16:10~16:25 力基準機の遠隔校正技術開発
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 林 敏行
16:25~16:40 国際度量衡委員会、質量関連量諮問委員会、力・トルク作業部会の紹介
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 大串 浩司
16:40~16:55 意見交換・閉会挨拶
司会: NMIJ力・トルク計測クラブ長 大串 浩司

※準備の都合上、全体会合のご出欠それぞれについて10月29日(金)までに下記のNMIJ力・トルク計測クラブ事務局まで電子メールにてお知らせ下さい。
M-secretariat-force-torque-club-ml@aist.go.jp

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

NMIJ力・トルク計測クラブ第8回全体会合 開催のご案内

 時下 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター(NMIJ/AIST)では、標記会合を下記のとおり開催いたします。ご出席くださいますようご案内申し上げます。

<記>

日 時:

平成30年11月12日(月) 14:00~16:40 (13:45開場)

場 所:

東京八重洲ホール 7階 701大会議室
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-4-13
TEL:03-3201-3631

次 第:(敬称略)

14:00~14:10 開会挨拶
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 副研究部門長 大田 明博
14:10~14:40 <招待講演> 超音波を用いた回転計測とその応用
日本工業大学 先進工学部 ロボティクス学科 教授 於保 茂
14:40~15:00 <クラブ員講演> トルクツール校正の課題
(株)日産クリエイティブサービス 計測技術部 計測技術グループ 課長 広川 和仁
15:00~15:20 小容量実荷重式力標準機の釣合い機構の開発
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 朱 俊方
15:20~15:40 ( 休 憩 )
15:40~16:00 電磁力式トルク標準機における高精度回転位置決め制御システムの開発
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 西野 敦洋
16:00~16:20 トルクレンチテスタによるデジタルトルクレンチの試験結果の評価
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 大串 浩司
16:20~16:25 アジア太平洋力学量計測フォーラム(APMF2019)の紹介
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 大串 浩司
16:25~16:40 意見交換
司会: NMIJ力・トルク計測クラブ長 大串 浩司

*17:15より会場を別にして、下記のように技術懇談会を開催予定です。
日 時:17:15~19:15
場 所:未定(全体会合場所近隣を予定)
会 費:4,000円程度(当日全体会合での受付時にお支払い願います)

*会場準備の都合上、全体会合・技術懇談会のご出欠それぞれについて10月29日(月)までに下記のNMIJ力・トルク計測クラブ事務局まで電子メールにてお知らせ下さい。

*技術懇談会の時間・場所・会費の詳細は決定次第ご案内差し上げます。

secretariat-force-torque-club-ml@aist.go.jp

NMIJ力・トルク計測クラブ第7回全体会合

 時下 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター(NMIJ/AIST)では、標記会合を下記のとおり開催いたします。ご出席くださいますようご案内申し上げます。

<記>

日 時:

平成29年11月8日(水) 14:00~16:20 (13:45開場)

場 所:

東京八重洲ホール 7階 701大会議室
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-4-13
TEL:03-3201-3631

次 第:(敬称略)

14:00~14:10 開会挨拶
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 副研究部門長 小畠 時彦
14:10~14:40 <招待講演> ねじ締結における力とトルク
芝浦工業大学 機械機能工学科 教授 橋村 真治
14:40~15:00 <クラブ員講演> 力計の出力変動について
(株)昭和測器 取締役  野口 賢三
15:00~15:15 ASTM E74による力計校正の不確かさに対する加除方法の影響
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 前島 弘
15:15~15:25 ( 休 憩 )
15:25~15:35 微小力標準ユーザニーズアンケート結果報告
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 朱 俊方
15:35~15:50 参照用トルクレンチの校正結果に及ぼす角ドライブ面接触の変化の影響
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 大串 浩司
15:50~16:05 トルクツールテスタ作業部会の活動報告
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 西野 敦洋
16:05~16:20 意見交換
司会: NMIJ力・トルク計測クラブ長 大串 浩司

*17:00より会場を別にして、下記のように技術懇談会を開催予定です。
日 時:17:00~19:00
場 所:未定
     東京駅 八重洲:徒歩 分
会 費:5000円(当日計測クラブ全体会合での受付時にお支払い願います)

*会場準備の都合上、全体会合・技術懇談会のご出欠それぞれについて10月24日(火)までに下記のNMIJ力・トルク計測クラブ事務局まで電子メールにてお知らせ下さい。

secretariat-force-torque-club-ml@aist.go.jp

NMIJ力・トルク計測クラブ第6回全体会合

 時下 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター(NMIJ/AIST)では、標記会合を下記のとおり開催いたします。ご出席くださいますようご案内申し上げます。

<記>

日 時:

平成28年11月30日(水) 14:00~16:20 (13:45開場)

場 所:

東京八重洲ホール 4階 701大会議室
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-4-13
TEL:03-3201-3631

次 第:(敬称略)

14:00~14:10 開会挨拶
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 副部門長 小畠 時彦
14:10~14:40 <招待講演> JAXA複合荷重式自動天秤較正装置について
(国研)宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 航空技術部門 空力技術研究ユニット 香西 政孝
14:40~15:00 <クラブ員講演> 日産クリエイティブサービス校正事業について
(株)日産クリエイティブサービス 環境・エンジニアリング事業本部 計測技術部
計測技術グループ 広川 和仁
15:10~15:20 ( 休 憩 )
15:20~15:30 力計校正事業の自己組立化について
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 林 敏行
15:30~15:40 球座による大容量力計校正の不確かさ低減
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 前島 弘
15:40~15:50 電磁力による微小トルク標準について
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 西野 敦洋
15:50~16:00 トルクツールテスタ作業部会の活動報告
(国研)産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 大串 浩司
16:00~16:20 意見交換
司会: NMIJ力・トルク計測クラブ長 大串 浩司

*17:00より会場を別にして、下記のように技術懇談会を開催予定です。
日 時:17:00~19:00
場 所:ビジョン東京 ラウンジスペース
     東京駅 八重洲地下街4番出口:徒歩1分
会 費:4000円(当日計測クラブ全体会合での受付時にお支払い願います)

*会場準備の都合上、全体会合・技術懇談会のご出欠それぞれについて11月16日(水)までに下記のNMIJ力・トルク計測クラブ事務局まで電子メールにてお知らせ下さい。

secretariat-force-torque-club-ml@aist.go.jp

第五回NMIJ力・トルク計測クラブ会合

 時下 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター(NMIJ/AIST)では、標記会合を下記のとおり開催いたします。ご出席くださいますようご案内申し上げます。

<記>

日 時:

平成27年11月20日(金) 14:00~16:00 (13:45開場)

場 所:

東京八重洲ホール 3階 301大会議室
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-4-13
TEL:03-3201-3631

次 第:(敬称略)

14:00~14:10 開会挨拶
産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 副部門長 小畠 時彦
14:10~14:30 小容量参照用トルクレンチの依頼試験開始について
産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 西野 敦洋
14:30~15:00 トルクメータ校正装置のご紹介
株式会社小野測器 品質保証ブロック 小高 進
15:00~15:20 力標準、トルク標準等の見学
15:45~16:00 ( 休 憩 )
15:20~15:40 ひずみ校正器による指示装置の個体差の検証
産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ 林 敏行
15:40~15:50 トルクツールテスタ作業部会の活動報告
産業技術総合研究所 工学計測標準研究部門 力トルク標準研究グループ長 大串 浩司
15:50~16:00 意見交換
司会: NMIJ力・トルク計測クラブ長 大串 浩司

*会場準備の都合上、ご出欠について10月30日(金)までに下記のNMIJ力・トルク計測 クラブ事務局まで電子メールにてお知らせ下さい。

secretariat-force-torque-club-ml@aist.go.jp