計測用マイクロホン:自由音場感度
サウンドレベルメータなどの音響計測機器で必要とされるのは, 自由音場感度と呼ばれるマイクロホン感度です.標準マイクロホンでは, 自由音場感度と前出の音圧感度との差(自由音場補正量と言います)は マイクロホンの形式ごとにIECで規格化されています. 計測用マイクロホンの自由音場感度は,音圧感度に自由音場補正量 を加えて得られた標準マイクロホンの自由音場感度との比較によって校正されます.
校正の種類 | 音場感度 |
---|---|
校正器物 | 計測用マイクロホン |
校正範囲 | WS3形マイクロホン: 20 Hz~20 kHz |
校正測定能力 (信頼の水準約95 %) |
WS3形マイクロホン 0.6 dB: 20 Hz ≤ f < 31.5 Hz 0.4 dB: 31.5 Hz ≤ f ≤ 1.6 kHz 0.5 dB: 1.6 kHz < f ≤ 8 kHz 0.8 dB: 8 kHz < f ≤ 20 kHz |
校正方法 | 無響室内における比較校正 |