外部リンク
連携支援・中小企業支援サイト
研究開発型スタートアップ・中小企業向け支援メニュー

【国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構】
研究開発型スタートアップの起業および事業化をシームレスに支援するため、フェーズに合わせてNEDOが提供する様々な支援事業をご案内するページです。
そのサービスの一環として、ワンストップ相談窓口”Plus One(プラスワン)”が開設されています。下記のリンクから「政府系スタートアップ支援機関の連携によるワンストップ相談窓口」の記事をご覧ください。
J-GoodTech(ジェグテック)
【独立行政法人
中小企業基盤整備機構】
ジェグテックは、日本の中小企業と国内大手企業・海外企業をつなぐビジネスマッチングサイトです。(日本の中小企業、大手パートナー企業、海外企業が合計で18,100社以上登録。2018年9月現在)
ジェグテックサイト
J-Net21
【独立行政法人 中小企業基盤整備機構】
補助金・助成金情報など、全国の中小企業向け施策を毎日更新する「支援情報ヘッドライン」や経営のノウハウが詰まった「経営ハンドブック」など中小企業とその支援者、創業予定者とその支援者向けに、様々な経営課題ごとに知りたい情報を簡単に探すことができます。
J-Net21
産学官連携支援データベース

【国立研究開発法人 科学技術振興機構】
国・地方自治体・財団法人等が実施する、産学官連携・事業化を支援する事業・制度を網羅的に収録したデータベース。検索条件を設定して、利用可能な事業・制度、VC・金融機関を探すことができます。
産学官連携支援データベース
研究機関の技術支援まとめサイト
国立の研究機関による技術支援

【経済産業省】
4つの国立研究開発法人の技術支援サービスが、一目で見られるページです。
産総研以外に「農業・食品産業技術総合研究機構」、「土木研究所」、「科学技術振興機構」の技術支援ページにアクセスできます。
経済産業省のサイトの中にありますが、農林水産省、国土交通省、文部科学省が協力して、高度な技術支援での強力なサポートを推進しています。
国立の研究機関による技術支援
公設試関連サイト
全国鉱工業公設試験研究機関保有機器・研究者情報検索システム

【経済産業省】
全国の鉱工業系公設試験研究機関(以下、「公設試」)のWebサイトで公開されている保有機器又は研究者情報を一括検索・閲覧できるサイトです。システム対象公設試一覧付き。
公設試保有機器・研究者情報検索システム
産業技術連携推進会議(産技連)

【産技連事務局】
産総研(地域センター)と全国の公設試は、産業技術連携推進会議(産技連)を通じた活動により協力体制を強化しています。
産業技術連携推進会議(産技連)公式サイト