本文へ
ロボティクス・AIで人口減少など社会課題に挑む
 当部門では、ロボティクス、AI、高精度センシング、安全・信頼性の高い制御技術を統合し、環境や人の状態をリアルタイムで認識し、自律的に判断・行動する「インテリジェントシステム」の研究開発を推進しています。高度作業ロボット、遠隔操作ロボット、ヒューマノイド、ドローン、自動運転など次世代ロボット技術の実現を目指しています。






お知らせ

2025/7/14更新
2025/6/23
ドローンコンソーシアム】会員向け臨時総会とセミナーのお知らせ
開催日程:2025年7月16日、13:30-15:00 
会  場:オンライン  
参加方法:事前にURLをお知らせします。(セミナー受講料無料)  
オンラインセミナー:講師 馬場 尚子氏  有人宇宙システム株式会社 
内  容:「ドローンと宇宙を繋ぐ宇宙利活用の国際標準化」  
     (ISO/TC20/SC14/およびSC14/ WG8の活動紹介)
※本総会・セミナーは終了しました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
2025/4/4
2025年4月1日付で、インテリジェントシステム研究部門が発足しました。

連絡先

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 情報・人間工学領域
インテリジェントシステム研究部門

 [代表]
 〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所2群
 電話: 029-861-6670
 Eメール: M-isri-info-ml*aist.go.jp(*を@に変更して送信してください。)


Count from 2025/06/13 

▲ ページトップへ