概要
日 時 | 平成29年03月18日土曜日 13:00〜17:00 (受付開始 12:30) |
---|---|
会 場 | TKP神田ビジネスセンター(神田駅東口、ホール 5F・カンファレンスルーム 5G) |
題 名 | ようこそジオ・ワールドへ |
内 容 | 地質図の基本を学ぶ体験型講座と、地質学の魅力や普及に関する講演。 |
対 象 | 高校生以上 |
定 員 | 60名 (要事前登録) |
参加費 | 無料 |
主 催 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所地質調査総合センター |
※ ご参加の際は、筆記用具(鉛筆、定規等)をお持ち下さい。
プログラム
13:00〜13:10 開会の挨拶
佃 栄吉 (産総研 理事)
13:10〜14:30 第一部 「体験型講座」
高橋雅紀 (産総研 地質情報研究部門 研究主幹) 「地質図基本の“き”」
簡易地形模型を使った露頭線の描き方や,簡単な地形図を用いた地層境界線の作図等の実習.
14:30〜15:20 フリータイム
アナログ模型やパネルの展示解説,地学教材の製作実演,研究者との個別質疑等.
15:20〜16:50 第二部 「講演会」
15:20〜15:50
加藤碵一 (産総研名誉リサーチャー) 「宮澤賢治とジオ・ロマン」
15:50〜16:20
瀧上 豊 (関東学園大学, 地学オリンピック日本委員会)・ 冨永紘平 (筑波大学, 地学オリンピック日本代表 OB)
「地学オリンピックの 10 年-その歩みと功績-」
16:20〜16:50
川辺文久 (文部科学省 教科書調査官) 「地学教育への期待」
16:50〜17:00 閉会の挨拶
牧野雅彦 (産総研 地質情報研究部門長)