横津岳  YOKOTSU-DAKE
火山名
横津岳
日本の火山(第2版)の番号
186
読 み
よこつだけ
別 名
 
標 高
1167 m
日本測地系
41°56′07″N
140°46′30″E
都道府県
北海道(渡島)HOKKAIDO (OSHIMA)
世界測地系
41°56′16″N
140°46′17″E
1/20万地勢図
(国土地理院)
函館
HAKODATE
1/5万地形図
(国土地理院)
大沼公園、東海(旧 臼尻)
ONUMA KOEN, TOKAI (formerly USUJIRI)
主な1/2.5万地形図
(国土地理院)
大沼公園、七飯、横津岳、赤川、臼尻
ONUMA KOEN, NANAE, YOKOTSUDAKE, AKAGAWA, USUJIRI
火山 の 型式
成層火山
主 な 岩 石
安山岩
活 動 時 期
横津岳の大部分は第四紀の初頭までに完成した可能性がある。東方の泣面山は第四紀後半?
噴火災害記録
 
補 足
 

 

文 献 一 覧

戻る