雲仙岳 UNZEN-DAKE |
|
雲仙岳 |
|
|
|
うんぜんだけ |
|
温泉岳 |
|
平成新山(へいせいしんざん)、1486 m
|
|
32°45′29″N
|
130°18′04″E |
|
長崎 NAGASAKI
|
|
32°45′40″N
|
130°17′55″E |
(国土地理院) |
熊本
KUMAMOTO |
1/5万地形図
(国土地理院) |
肥前小浜、島原 HIZEN KOHAMA, SHIMABARA |
|
主な1/2.5万地形図
(国土地理院) |
愛野、島原、肥前小浜、雲仙 AINO, SHIMABARA, HIZEN KOHAMA, UNZEN |
|
溶岩ドーム、成層火山 |
|
安山岩、デイサイト |
|
古期雲仙火山は50-20万年前、新期雲仙火山は10万年前以降。 |
|
1663年 12月 噴火:溶岩流(古焼溶岩) 1664年 春 ラハール(火山泥流) 死者 30 1792年 2月 10日から 水蒸気噴火?:噴煙 1792年 3月1日から(2ヶ月間) 噴火:溶岩流(新焼溶岩) 1792年 5月 21日 岩屑なだれ(眉山崩壊):津波 死者 約15,000(島原大変肥後迷惑) 1792年 6月、7月 噴火:降灰 1798年 11月、12月 噴煙 1990年 11月 17日 水蒸気噴火:降灰 1991年 2月12日から(3ヶ月間) マグマ水蒸気噴火:降灰 1991年 5月 20日 溶岩ドーム出現(のちに平成新山に成長) 1991年 5月 24日 最初の火砕流発生 その後、警戒区域設定により最大時1.1万人避難。そのほか、ラハールにより多数の家屋に被害。1996年までに火砕流約9,400回発生。 1991年 6月 3日 東麓へ火砕流 死者 43、建物被害179 1991年 6月 8日 東麓へ火砕流 建物被害207。 1991年 6月 30日 東麓へラハール(火山泥流) 1991年 9月 15日 東麓へ火砕流 建物被害218 1992年 8月 8日 東麓へラハール(火山泥流) 建物被害17 1993年 6月 23、24日 北東麓へ火砕流 死者 1、建物被害187 1995年 5月? 溶岩噴出停止 1996年 2月、5月 小規模火砕流 |
|