伊豆大島  IZU O-SHIMA
火山名
伊豆大島
日本の火山(第2版)の番号
157
読 み
いずおおしま
別 名
 
標 高
三原新山(みはらしんざん)、764 m
日本測地系
34°43′17″N
139°23′52″E
都道府県
東京都 (伊豆諸島)TOKYO (IZU ISLANDS)
世界測地系
34°43′28″N
139°23′41″E
1/20万地勢図
(国土地理院)
横須賀
YOKOSUKA
1/5万地形図
(国土地理院)
大島
OSHIMA
主な1/2.5万地形図
(国土地理院)
大島北部、大島南部
OSHIMA HOKUBU, OSHIMA NAMBU
火山 の 型式
成層火山-カルデラ、火砕丘、溶岩流および小型楯状火山
主 な 岩 石
玄武岩、安山岩
活 動 時 期
約4-3万年前以降
噴火災害記録
1.8 千年前 噴火 (O2):スコリア降下、 山腹噴火
1.7 千年前 噴火 (O1):スコリア降下、 山腹噴火
5-7世紀? 噴火 (S2):スコリア降下、 溶岩流、 山腹噴火、 火砕流
7世紀? 噴火 (S'):スコリア降下、 降灰
7世紀? 噴火 (S1):スコリア降下、 降灰
8世紀? 噴火 (N4):スコリア降下、 山腹噴火、 溶岩流、 降灰
856年? 噴火 (N3):スコリア降下、 山腹噴火、 タフコーン形成、 降灰
10世紀? 噴火 (N2):スコリア降下、 降灰
1112年? 噴火 (N1):スコリア降下、 山腹噴火、 溶岩流、 降灰
13世紀? 噴火 (Y6):スコリア降下、 降灰
1338年? 噴火 (Y5):スコリア降下、 山腹噴火、 溶岩流、 降灰
1421年? 噴火 (Y4):スコリア降下、 山腹噴火、 溶岩流、 タフコーン形成
1552年? 噴火 (Y3):スコリア降下、 溶岩流、 降灰
1684-1690年 噴火 (Y2):スコリア降下、 溶岩流、 降灰
1777-1792年 噴火 (Y1):スコリア降下、 溶岩流、 降灰 (安永の大噴火とは、このうちの1777-1779年)
1803年 11月 14日 噴火:降灰
1822-1824年 噴火:降灰
1827年 噴火
1837-1838年 噴火:降灰
1846年 噴火:降灰
1870年 噴火:降灰
1876年 12月 27日-77年2月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成(ナウマン丘)
1912年 2月-6月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成(中村山)、 溶岩流
1912年 9月、10月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成(大森山)、 溶岩流
1914年 5月 15日-26日 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成(ナウマン丘、中村山、大森山埋没)、 溶岩流
1915年 10月 噴火:黒色噴煙
1919年 5月-12月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成・崩壊
1922年 12月-23年1月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成、 溶岩流
1933年 10月、11月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成、小溶岩流
1934年 4月 噴火:黒色噴煙
1935年 4月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成、溶岩流
1938年 8月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成、 溶岩流
1939年 1月、2月、6-8月 噴煙:降灰
1939年 9月 小規模ストロンボリ式噴火
1940年 8月 ストロンボリ式噴火:スコリア降下、 黒色噴煙
1950年 7月16日-9月28日 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成、 溶岩流
1951年 2月4日-4月初 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成、 溶岩流
1951年 4月16日-6月末 ストロンボリ式噴火:スコリア降下、 溶岩流、 黒色噴煙、 降灰、 陥没孔形成
1953年 10月-54年2月 ストロンボリ式噴火:スコリア丘形成、 溶岩流
1954年-1973年 (毎年頻繁) 噴火 1958年に死者 1
1974年 2月から(4ヶ月間) 小規模ストロンボリ式噴火:スコリア降下
1986年 11月 15日-23日 ストロンボリ式噴火 (A 火口、山頂噴火):溶岩流
1986年 11月 21日-23日 亜プリニー式噴火 (B、C 火口、山腹噴火):溶岩流 全島民(1万人)島外へ避難
1986年 12月 18日 ストロンボリ式噴火 (A 火口):
1987年 11月 16、18日 噴火 (A 火口):降灰、 陥没孔形成
1988年 1月 25、27日 小規模噴火 (A 火口)
1990年 10月 4日 小規模噴火 (A 火口):降灰、 陥没孔形成
補 足
 

 

文 献 一 覧

戻る