大真名子火山群  OMANAGO Volcano Group
火山名
大真名子火山群
日本の火山(第2版)の番号
110
読 み
おおまなご
別 名
大真名子山、日光溶岩ドーム群
標 高
大真名子山、2375 m
日本測地系
36°47′32″N
139°30′37″E
都道府県
栃木 TOCHIGI
世界測地系
36°47′42″N
139°30′25″E
1/20万地勢図
(国土地理院)
日光
NIKKO
1/5万地形図
(国土地理院)
男体山、日光
NANTAISAN, NIKKO
主な1/2.5万地形図
(国土地理院)
男体山、日光北部
NANTAISAN, NIKKO HOKUBU
火山 の 型式
溶岩ドーム
主 な 岩 石
安山岩、デイサイト
活 動 時 期
約50万年前以降。最新の噴火(三岳溶岩ドーム)は1万5000年前より新しい。
噴火災害記録
 
補 足
大真名子火山群は大真名子山、小真名子山、太郎山、山王帽子山、三岳などの溶岩ドーム群。三岳がもっとも新しい。

 

文 献 一 覧

戻る