GSJトップページ > 研究紹介 > 重点プロジェクト・重点研究課題 > 原子力安全規制支援研究プロジェクト > 活動の記録 > 成果・広報・報道 > 口頭発表一覧(H23)

口頭発表一覧(H23)

| 誌上発表一覧 | 口頭発表一覧 |

発表題目 発表者一覧 学会名 発表日
Incremental fold test for paleostress analysis using the Hough transform inverse method 藤内智士,佐藤活志1,芦寿一郎21京都大学大学院理学研究科,2東京大学大気海洋研究所) European Geosciences Union General Assembly 2011 2011/4/5
拘束圧条件下における堆積岩の化学的浸透特性の評価 竹田幹郎,間中光雄,伊藤一誠 日本地球惑星科学連合2011年大会 2011/5/22
スイス、グリムゼル地下試験場における花崗岩地下水の生物地球化学的調査 今野祐多,鈴木庸平,幸塚麻里子,伊藤一誠,渡部芳夫 日本地球惑星科学連合2011年大会 2011/5/22
地震学的に推定される地殻応力と活断層の運動方向の比較:阿寺断層の例 藤内智士,重松紀生,今西和俊,吾妻崇,溝口一生1,大谷具幸2,沓名亮輔21電力中央研究所,2岐阜大学工学部) 日本地球惑星科学連合2011年大会 2011/5/25
断層破砕物質を用いた断層活動性評価手法の開発(2):2000年鳥取県西部地震の余震域およびその周辺の断層ガウジの比較 間中光雄,福士圭介1,宮下由香里,小林健太2,亀井淳志3,伊藤順一(1金沢大学,2新潟大学,3島根大学) 日本地球惑星科学連合2011年大会 2011/5/25
土岐花崗岩体における深部地下水中のコロイド物質の鉱物学的キャラクタリゼーション 渡邉克晃1,山本祐平2,青才大介2,水野崇2,竹野直人,小暮敏博1,鈴木庸平11東京大学・院理,2日本原子力研究開発機構) 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会 合同学術大会 2011/9/9
花崗岩を起源とした断層岩の岩石化学的研究 亀井淳志1,福士圭介2,間中光雄,宮下由香里,小林健太3,伊藤順一,渡部芳夫,渡邊慎吾1,岩田智加11島根大学,2金沢大学,3新潟大学) 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会 合同学術大会 2011/9/10
相対的海水準変動に対応した浅海堆積相の空間分布:造波水槽実験 山口直文,関口智寛11筑波大・陸域センター) 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会 合同学術大会 2011/9/10
地層処分における立地での地質変動の超長期影響に対する安全評価の指標について 大坪誠 日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会 合同学術大会 2011/9/10
Microbial communities in previously uncharacterized permeable sandstone: Technical advances in terrestrial subsurface microbiology 幸塚麻里子,須甲武志,伊藤一誠,竹野直人,鈴木庸平 ISSM2011 (8th International Symposium of Subsurface Microbiology) 2011/9/12
花崗岩深部の地下水流動特性に依存した硫酸から二酸化炭素還元への微生物呼吸様式のシフト 今野祐多,小松大祐1,西村周作2,福田朱里3,青才大介3,水野崇3,長尾誠也2,角皆潤1,鈴木庸平(1北大院理,2金沢大環日本海域環境研究センター,3日本原子力研究開発機構) 2011年度日本地球化学会年会 2011/9/14
粒状体挙動解析コード(PFC3D)を用いた堆積岩の力学異方性モデル作成 朴赫・高橋学,Grzegorz SMOLNIK1,藤井幸泰2,竹村貴人3,竹野直人(1Silesian University of Technology,2深田地質研究所,3日本大学) 資源・素材2011-平成23年度資源・素材関係学協会合同秋季大会- 2011/9/26
東北日本弧の第四紀マグマ含水量の水平変化 宮城磯治 日本火山学会2011年度秋季大会 2011/10/2
磐梯火山最初期噴出物におけるマグマ組成の時間変化:裏磐梯高原コアの化学分析結果 山元孝広 日本火山学会2011年度秋季大会 2011/10/3
深層地下水の混合関係の推定-放射性塩素同位体とヘリウム同位体を用いた検討- 戸崎裕貴,森川徳敏,高橋浩,風早康平,佐藤努,大和田道子,安原正也,高橋正明,稲村明彦,尾山洋一 2011年度日本水文科学会学術大会 2011/10/8-10/9
Striations formed on the surface rupture due to the earthquake in the Fukushima prefecture on 11th of April, 2011, Japan 大坪誠,重松紀生,高橋美紀,吾妻崇,今西和俊,安藤亮輔 The 2011 Geological Society of America Annual Meeting in Minneapolis 2011/10/10
Relation between mechanical properties of rock and sedimentary structure 朴赫,高橋学 12th International Congress on Rock Machanics(ISRM2011) 2011/10/20
粒状体挙動解析コード(PFC3D)を用いた堆積岩の力学異方性モデリングと透水シミュレーション 朴赫,Grzegorz SMOLNIK1,高橋学,竹村貴人2,竹野直人,竹田幹郎(1Silesian University of Technology,2日本大学) 平成23年度日本応用地質学会研究発表会 2011/10/28
“The effect of confining pressure on the chemical osmotic property of sedimentary rock” 竹田幹郎,間中光雄,伊藤一誠 AGU Fall Meeting 2011 2011/12/7
Lateral variation of H2O contents in Quaternary Magma of central Northeastern Japan arc 宮城磯治,松浦旅人,伊藤順一,森下祐一 AGU Fall Meeting 2011 2011/12/8