産総研北海道センター特許情報

発明の名称: 廃タイヤの流動乾留方法

問い合わせる ひとつ前に戻る 特許情報の入り口に戻る

特許番号第951890号
出願番号特願昭48-28756号
出願日昭和48年(1973)3月12日
発明者三井 茂夫、 荒木 富安、 新川 一彦、 細田 英雄、 城 吉男、 依田 隆一郎、 鈴木 義一、 飯島 孝、 田中 寛、 落合 康額、 伊勢 隆
出願人工業技術院長、 日本ゼオン(株)
特許権者工業技術院長、 日本ゼオン(株)

発明の目的: 産業経済の急成長に伴い、廃タイヤが処理困難な廃棄物として大量に生じている。 この様な廃タイヤを単に焼却、埋設処分するか、あるいは魚礁用に利用するのみならず、 油状物及び乾留残渣の有効な成分に変換することを目的とする。

発明の効果: 廃タイヤの減量化と同時に、熱分解によって乾留粉は活性炭への転用あるいはタイヤへの再利用。 分解生成油の蒸留などによって再利用が可能である。

発明の概要: 廃タイヤの塊状の粉砕物を、攪拌機を取り付けた流動層熱分解炉中に投入する。 流動媒体には砂を用いた。乾留温度は300〜900℃に加熱し酸素含有気体で浮遊流動させ、 部分燃焼をさせながら熱分解する廃タイヤの流動乾留方法である。

図面:
付図

1.流動乾留分解炉本体
2.原料投入口(ホッパー)
3.タイヤ原料導入用スクリューフィーダー
4.目皿
5.流動化用酸素含有気体導入口
6.攪拌機
7.乾留残の溢留管
8.乾留残の受器
9.気体及び油状物の排出管
10.サイクロン
11.冷却管
12.熱交換器
13.回収油状物の取出口