特許番号 | 第1041959号 |
---|---|
出願番号 | 特願昭52-24536号 |
出願日 | 昭和52年(1977)3月3日 |
発明者 | 石橋 一二、 四方 伸夫 |
出願人 | 工業技術院長、 日立プラント建設(株) |
特許権者 | 工業技術院長、 日立プラント建設(株) |
発明の目的: 有機物と、無機物とを含有する廃棄物から、活性炭化物を製造する方法。
発明の効果: 都市ごみ等の有機物および無機物を含有する廃棄物から、すぐれた吸着能を有する 活性炭化物を製造する。従来技術における無機物の存在による品位低下の問題に対し、廃棄物中の無機物が、 逆にイオン吸着能を有することに着目して、本発明を完成するに至った。
発明の概要: 有機物と、無機物とを含有する廃棄物から、1)有機物と、無機物とを含有する廃棄物を熱処理して 、有機物を炭化させる熱処理工程、2)該熱処理工程で得られる熱処理生成物を粉砕し、 次に浮遊選別することによって浮上物を取得する浮遊選別工程、及び3)前該浮遊選別工程で得られた浮遊物を、 100〜900℃の温度範囲下、活性化ガスと接触させて活性化させる賦活工程、の三工程から有機物の吸着能と イオン吸着能とを共に有する活性炭化物を製造する。
実施例:
破砕した都市ごみ(水分60%、可燃分30%、不燃分10%)を炭化炉を用いて1800℃で熱処理し炭化した。
次にこれを湿式ボールミルによって28メッシュ以下に粉砕し、これを湿式浮選機を用いて浮遊選別を行い、
土砂、砂、ガラス等を取り除いた。さらに乾燥後、流動賦活炉で賦活し、活性炭化物を得た。
この性質を第 1 表に示した。
賦活温度 (℃) |
賦活時間 (分) |
比表面積 (m2/g) |
メチレンブルー吸着能 (mg/g) |
要素吸着能 (mg/g) |
800 | 60 | 350 | 80 | 450 |
850 | 45 | 390 | 95 | 480 |
900 | 30 | 380 | 91 | 490 |