本文へ

(ABCI-Qセミナー)中性原子型量子コンピュータで始める 量子コンピューティング:QuEra社の専門家と学ぶ Bloqade入門セミナー

(ABCI-Q セミナー)中性原子型量子コンピュータで始める 量子コンピューティング:QuEra社の専門家と学ぶ Bloqade入門セミナー

ABCI-Qシステム「Q」に搭載された QuEra社製 中性原子型量子コンピュータをより活用いただくため、特別チュートリアルをオンラインで開催します。講師は QuEra社 Quantum Solutions Lead、Jonathan Wurtz博士です。Bloqade SDKを用いた量子プログラミングやシミュレーションの方法を、わかりやすく解説します。

開催概要
日時 2025/12/11(木) 9:00〜12:00
会場 Teamsオンライン
主催 G-QuAT企画室
プログラム
  • 第1部:9:00-10:20 中性原子型量子コンピュータに用いる Blocade SDK の概要
  • 10:20-10:30 休憩
  • 第2部:10:30-12:00 ハンズオンセミナー
申込・公式サイト お申込みはこちら(申込締切:5日(木)12:00)
備考
  • 第1部のみ、または第2部のみの参加も可能です。
  • 第2部「ハンズオン」は参加者のPCで実施します(Python基礎知識が必要)。
  • セミナーは英語で行います(通訳なし)。
  • 当セミナーは録画します。参加者による録画・録音はご遠慮ください。
  • 12月10日(木)午後にTeamsリンクをお送りします。
  • ABCI-Qアカウントは不要です。

▲ イベント一覧に戻る

▲ ページトップへ