男女共同参画推進 −第2期中期目標期間−
平成17年8月 男女共同参画推進に関するアンケート調査結果
1.調査目的
男女共同参画社会基本法及び次世代育成支援対策推進法の趣旨を踏まえ、産総研が具体的な対応策を検討するための基礎資料として調査を行った。
2.調査期間
2005年8月9日〜8月23日
3.調査対象
産総研全職員を対象とし、職員の分類により、@管理職用、A管理職以外の正職員用、及びB管理職以外の契約職員用の3つのアンケートを実施 した。
男女共同参画推進に関するアンケート調査結果 − 概要版 (PDF:230KB)
平成18年1月 男女共同参画推進委員会 男女共同参画の推進策について
産総研男女共同参画推進委員会(平成17年5月に設置)では、男女共同参画推進のあり方とその方策を提言するため、現状分析、 取り組むべき課題、具体的なアクションプランについて検討を重ね、平成18年1月、以下の報告書をまとめ、今後産総研が採るべき方策の提案を行いました。
平成20年11月 アクションプランの進捗状況について中間報告を行いました。
平成22年4月 第2期中期目標期間の終了にあたり、約4年間の実績を報告します。
連絡先
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 イノベーション人材部 ダイバーシティ推進室
〒305-8560 茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第1事業所(つくば本部・情報技術共同研究棟)
電話:029-862-6419, 029-862-6418 FAX:029-862-6882 Eメール: